ゼクシイ縁結びの口コミ評判!本気の婚活ができるマッチングアプリ

ゼクシィ縁結びの評判が気になったことはありませんか?ゼクシィ縁結びは会員が110万人を超えており、利用者も多いので気になる人も多いでしょう。ただ、婚活マッチングアプリで本当に良い相手と出会えるのか不安になる人は多いかもしれません。

そこで、今回はゼクシィ縁結びの評判や特徴、おすすめポイントなどを詳しく紹介していきます。ゼクシィ縁結びを活用して真剣に婚活をしたい人はぜひこの記事を参考にしてみてください。

50人の体験者に聞いた!おすすめの出会い・マッチングサービス3選

まずは、ミーラス編集部が独自で調査してわかった、体験者から人気のある出会い・マッチングサービスTOP3を紹介します。

順位 1位 2位 3位
サービス画像 ハッピーメール
出典:ハッピーメール
キャリ婚
出典:キャリ婚
華の会メール
出典:華の会メール
サービス名 ハッピーメール キャリ婚 華の会メール
サービス説明

・気軽な出会いを求めている20~30代の若年層の方におすすめ

・国内最大級の会員累計数2,500万人で、出会いの確率74.5%と高水準

・キャリアを重視して結婚生活を送りたい女性におすすめ

・”共働き志向”の独身男性がおもな会員のため、マッチング率が高い

・質の高い出会いをしたい、30〜50代の中高年の方におすすめ

・50代以上の利用者が約半数を占めているため、気になる同世代との出会いが可能

詳細
少しでも気になった方は、ぜひ公式サイトより詳細をご確認ください。

「ゼクシイ縁結び」とは?

ゼクシィ縁結び
出典:ゼクシィ縁結び
会員数 110万人以上
※2021年2月時点
主な年齢層 20代〜40代
主な利用目的 婚活
利用料金 男女:2,640円/月〜
運営会社 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
ゼクシィ縁結びはリクルートが運営する婚活マッチングアプリです。真剣な恋や結婚を求める会員が多いので、安全に婚活を始めることができます。ここからはゼクシィ縁結びの特徴を紹介するので、参考にしてみてください。

「ゼクシイ縁結び」の特徴・おすすめポイント

「ゼクシイ縁結び」の特徴・おすすめポイント

ここでは、ゼクシィ縁結びの特徴を5つ紹介していきます。それは下記の通りです。

  • 価値観がぴったりの相手を毎日紹介してくれる
  • 使えば使うほど賢くなる検索
  • デート調整代行
  • 無料で気軽にスタートできる
  • 24時間365日安心・安全

ここからは、それぞれ詳しく解説していきます。

価値観がぴったりの相手を毎日紹介してくれる

ゼクシィ縁結びの特徴、1つ目は「価値観がぴったりの相手を毎日紹介してくれる」ことです。ゼクシィ縁結びには「価値観診断」があり、13のタイプの中から自分の価値観タイプを知ることができます。自分の価値観タイプと相性の良い価値観タイプの人を毎日4名紹介してくれるので、価値観の合う人と出会いやすくなるでしょう。

また、価値観診断は相手の価値観タイプや相性から、あなたとの「価値観マッチ度」「相性GOODポイント」「相性注意ポイント」が分かります。良いところだけでなく注意するポイントまで分かるのは、とても嬉しい機能でしょう。

使えば使うほど賢くなる検索

ゼクシィ縁結びの特徴、2つ目は「使えば使うほど賢くなる検索」です。ゼクシィ縁結びは、先述した価値観診断と希望の条件を検索できる2つの出会い方があります。検索機能は、今までの検索や活動からあなたの好みを学習しするので、使えば使うほどあなたにぴったりの人を紹介してもらうことができるでしょう。

価値観診断のように相性の良い人を紹介してもらうより、自分で検索して相手を見つけたい方は、こちらの検索機能がおすすめです。あなたに合った方法で良い相手を見つけていきましょう。

デート調整代行

ゼクシィ縁結びの特徴、3つ目は「デート調整代行」です。デート調整代行は、ネット婚活初のサービスで、お見合いコンシェルジュがデートの日程や場所を調整してくれます。初めて出会う人とスムーズにデートの待ち合わせができるようになるので、スマートな出会いができるようになるでしょう。

また、個人の連絡先も教える必要はないので、安心してデートができます。デートの予定を決めるのが苦手な人や、婚活初心者の人はデート調整代行を活用することで、出会える相手も増えるでしょう。

無料で気軽にスタートできる

ゼクシィ縁結びの特徴、4つ目は「無料で気軽にスタートできる」ことです。ゼクシィ縁結びはお相手検索や紹介、1通目のメッセージまでなら無料会員でもできるので、気軽にスタートできます。婚活を始めるための最初の一歩としてはピッタリです。

ゼクシィ縁結びの無料会員で少し利用してから、有料会員になるか判断することができます。そのため、もし自分に合わなかったとしてもお金を払う必要はありません。基本的には登録するときにお金を払うので、最初は無料で体験したいという人はゼクシィ縁結びで無料会員から始めると良いでしょう。

24時間365日安心・安全

ゼクシィ縁結びの特徴、5つ目は「24時間365日安心・安全」なことです。ゼクシィ縁結びはネットでの婚活が不安な人でも安心して活動できるように安心・安全のサービスにこだわっています。

個人情報の取り扱いはもちろん、実名や個人の連絡先も表示されません。24時間体制のパトロールや本人確認もあるので、セキュリティ面は安全でしょう。また、デートの日程を決める時に個人情報の交換が必要ないので、安心して相手と約束できます。そのため、ネット婚活が不安な人でも安心してサービスを利用できるでしょう。

「ゼクシイ縁結び」の口コミ評判

「ゼクシイ縁結び」の口コミ評判

ここからは、ゼクシィ縁結びの口コミ評判を紹介していきます。良い口コミと悪い口コミをいくつか紹介するので、参考にしてみてください。

「ゼクシイ縁結び」の良い口コミ評判

  • 40代女性
    プランの内容を詳しく聞けました。また、家で対応ができるのがいいです。
  • 30代女性
    必要最低限で安く始めるならばちょうどいいのかもしれません。手軽に初められる点も良いと思います。
  • 30代女性
    スタッフの対応がよかった。出会いもある程度あるが担当スタッフの移動があり残念だった。

「ゼクシイ縁結び」の悪い口コミ評判

  • 30代男性
    なかなかマッチすることが無く、マッチしても相手の方が微妙な人が多かった
  • 30代女性
    結果が出なかったものの、対応としてはおおむね満足しています。

口コミ詳細

4.0
女性/20代/会社員/年収100万円以下/神奈川県
価格:3/目的・真剣度:3/利用しやすさ:4/出会いやすさ:4/サポート体制:5
同一サービスの利用:ない/利用期間:1ヶ月未満/出会った人数:2人以下
  • 始めた理由
    このサービスを利用し始めた理由として1番大きいのはゼクシィという大きな会社で行なっているサービスだからです。公式ホームページに記載があるかと思いますが、利用者のなんと80パーセントの方が半年以内に出会えているとのこと。なかなか半年で出会うということは難しいとも思ったのですが初めにお伝えしたゼクシィという大きな会社だからこそのこの出会いの確率だと思い利用しようと思いました。
  • おすすめポイント
    ゼクシィ縁結びのサービスでのオススメポイントは、月額利用料金があることです。無料マッチングアプリなど縁結びを主にしているアプリはありますが、有料会員制だからこそ本気の出会いを求めている男女が集まるのだと思います。月額の料金も会員の80パーセントが出会うとされている6ヶ月プランで組むことがおすすめです。
  • 改善してほしいポイント
    ゼクシィ縁結びを利用して改善してほしいサービスは一概にないのですが、一ついうとすると、月額の料金に関してです。やはり、他のマッチングアプリと比べてしまうとどうしても大手だからなのか金額が大きいなぁと思ってしまいます。だからこそ安全安心なサービスであるというのもわかるのですが、やはりなかなかこの金額を毎回だし続けるというのは難しいのかなぁとも思います。
1.6
男性/30代/会社員/年収300~500万/大阪府
価格:3/目的・真剣度:1/利用しやすさ:2/出会いやすさ:1/サポート体制:1
同一サービスの利用:ある/利用期間:1〜3ヶ月/出会った人数:2人以下
  • 始めた理由
    他の結婚相談所よりもコストが安く、1ヶ月の紹介人数も6人以上ということ。また、3ヶ月以上、1人も出会えなければ全額返金保証もあったのと、スタッフの本気度も見えたので出会えるのを期待して始めましたが、3ヶ月間誰一人と全く出会いがなかったので、このまま月会費を払って継続することもなく、退会に至りました。
  • おすすめポイント
    検索システムがあるので、都道府県や年齢、身長など、いろいろな選択項目があり、探しやすいと思います。女性の写真は基本的にスタジオで撮影されているので綺麗に写っていますので、楽しく探すことが出来ます。また、仕事の都合で転勤をしても、店舗が全国各地にあるので、所属を変更することも可能なので、不便さは特にないです。
  • 改善してほしいポイント
    月会費が他社よりも安いためか、あまりサポートに応じてくれない感じはすごくありました。サポートを良くすると月会費が高くなるため、仕方ないとは思いますが、出会いを保証出来るのであれば、コストを上げてもいいのではないかと個人的には思いますので、どちらかと言うと出会いの質をもっと格段に上げてほしいと思います。
2.6
女性/30代/会社員/年収700~1,000万/北海道
価格:3/目的・真剣度:3/利用しやすさ:2/出会いやすさ:2/サポート体制:3
同一サービスの利用:ない/利用期間:3〜6ヶ月/出会った人数:2人以下
  • 始めた理由
    周りの友人や知り合いがどんどん結婚していった時期があり、自分も年齢的にも結婚を考えるのであれば、出会いを探しにそろそろ動いた方が良いのかなと思ってたところに友達がこれいいよーと紹介してくれました。最初は抵抗があったのですが簡単に使えますし、出会いがない人にはとても向いているツールだと思い使用してみました。
  • おすすめポイント
    結婚相談所という昔ながらの古臭くて堅苦しい感じが全くなくて、カジュアルな感じがとても良かったです。格式高いと自分には場違いじゃないのかなと思ってしまいますが、お嬢様や金持ちの人じゃなくても気軽に利用出来ました。料金も他の結婚相談所と比較すると高くはない気がします。しかも80パーセントの人が登録して半年以内に出会えているとのコメントがあるように出会う率は高いです。
  • 改善してほしいポイント
    他のマッチングアプリは女性が無料なのにゼクシィ縁結びさんは有料なところが少し気になりました。おそらく平等さを考えてのことだとは思いますが、他のアプリと比べてしまうと必然的に女性登録者が減りそうな気がします。会員数も少ないので、選択肢が少ないです。もっともっと宣伝して会員数を増やして欲しいと思います。
2.6
女性/20代/パート・アルバイト/年収100~300万/埼玉県
価格:3/目的・真剣度:2/利用しやすさ:3/出会いやすさ:2/サポート体制:3
同一サービスの利用:ある/利用期間:1~3ヶ月/出会った人数:2人以下
  • 始めた理由
    友人がゼクシィ縁結びを通して結婚しており、友人に紹介されました。実際登録してみると同年代の方の登録も多く、好きな興味や性格などでしぼりこむことができるため、その点もいいなと思い、利用しました。なにより、決め手となったのはテレビCMやゼクシィなどの雑誌なども見たこともあったので信頼できそうかなと思いました。
  • おすすめポイント
    まず、アプリなので手軽に始められるという点です。時間がないときや忙しいときは無理してやらず、自分の暇な時間を見つけて活動できるのがなによりの魅力でした。また実際に会うまでのサポートもしてくれるので初心者にはいいかもしれません。どんな文章ややりとりがお勧めなのか、チャットに手順が書かれていたのでサポートが充実していました。
  • 改善してほしいポイント
    お相手とマッチングするにはいいものの、メッセージを返してくれない方が多数います。せっかくマッチングしたのにちょっと残念な気持ちもあります。最初の一言は送るようにするなどの規制を少し厳しくしてもいいのかなと思います。また業者さんも混ざっています。メッセージに入った途端、仕事に関して説明されたことがあったのでちょっとがっかりしました。規制を厳しくしてほしいです。
3.8
女性/30代/専業主婦(夫)/年収100円万以下/石川県
価格:3/目的・真剣度:3/利用しやすさ:5/出会いやすさ:4/サポート体制:4
同一サービスの利用:ある/利用期間:1ヶ月未満/出会った人数:2人以下
  • 始めた理由
    晩婚化が進む中で、結婚に対する焦りを感じていました。大学卒業と同時に地元に戻っての就職だったので、男性の友人が少なく、会社でもプライベートでも出会いに限界を感じていました。しばらくは自身で出会いを探すことに積極的になれたけど、だんだん疲れてきていました。ネットでの婚活は自分の過去や周りを知らない人と1から関係づくりができるところにもひかれました。
  • おすすめポイント
    ゼクシィ縁結びは、結婚式情報として有名な「ゼクシィ」の名前が入っていて、なんとなく安心感を感じられました。実際に使用してみて、無料会員と有料会員の2つから選択することができ、誰でもまずは手軽に登録できるところも良かったです。有料会員は費用がかかるが、出会い目的だけの人ではなく、真剣に結婚相手を探している人を見つけられると思います。
  • 改善してほしいポイント
    改善してほしいポイントは、もう少し地方の方の登録も増やせるように頑張って欲しいです。私は地方出身者なので、プロフィールを見ると圧倒的に都心部の方が多く、あってみたいと思える方が少なかったです。もっと全国にゼクシィ縁結びの輪が広がってくれるといいなとおもいました。寧ろ、出会いがなく困っているのは地方の方だと思います。
3.2
女性/20代/会社員/年収100~300万/栃木県
価格:3/目的・真剣度:5/利用しやすさ:3/出会いやすさ:2/サポート体制:3
同一サービスの利用:ある/利用期間:1ヶ月未満/出会った人数:2人以下
  • 始めた理由
    ゼクシィが結婚情報サイトとして有名であるため、登録する人が真剣である可能性が高いのではないかと感じた。CM等の演出からも誠実そうなイメージを受け取ることができた。いくつかの出会い系アプリを使用したことがあるが、デザインがシンプルで下品な感じがしなかったし、実際に結婚された方が多くいると知り、安心して使えると感じた。
  • おすすめポイント
    日頃から常に出会いを探しているわけではなく、どんな人にもその時の感情の波があると思う。出会い系のアプリは月額制のものが多い中、ゼクシィ縁結びは使う時だけお金がかかるという仕組みなので、焦ることもなく自分のペースに合った婚活ができると感じた。また、会員の方も同じように焦って活動を進める必要はないので、タイミングであったりが噛み合いやすいと感じた。
  • 改善してほしいポイント
    手軽に登録できるアプリではないので、会員の人数やバリエーションが少し劣るかもしれない。年齢であるとか、考え方が似通った人が多いと感じた。実際にこのようなアプリで婚活をして、結婚まで至ったカップルが出会い系であることに対して周りからの理解を得やすいようなプロモーションには今後期待したい。今は当たり前にあることなのに隠しながら使っている人はまだまだ多いと思う。
3.6
女性/30代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/東京都
価格:3/目的・真剣度:4/利用しやすさ:3/出会いやすさ:4/サポート体制:4
同一サービスの利用:ある/利用期間:1ヶ月未満/出会った人数:3~5人
  • 始めた理由
    利用していたのは20代後半の独身のときです。それまでは無料のアプリを使っていましたが、手軽にできることから軽い気持ちで利用している人が多い印象でした。私は真剣に結婚相手を探したいと思っていたためあまり合わないと感じていました。ゼクシィの名を冠していることと、女性も含め有料であるこちらのアプリなら結婚に対して前向きな人が利用しているのではないかと思って選びました。
  • おすすめポイント
    他社のアプリでは極端に年齢が上の男性からいいねをもらうことが多く辟易としていましたが、こちらのアプリは比較的同年代の男性が多い印象でした。また、遊びではなく真剣に出会いを探している男性が多い印象で、マッチング後のメッセージのやりとりがまめな人が多かったです。他社アプリでは明らかに手抜きの短文を送ってくる人や何も言わずにフェードアウトする人が多かったので尚更そう感じました。
  • 改善してほしいポイント
    仕方ないことかもしれないが、1ヶ月プランの料金が高い。正直なところこういったアプリは最初の1ヶ月が勝負だと思うので長期間のプランを組むメリットは利用者側には少ない。また、最初に行う性格診断で「○○タイプ」と分類されるが、たかだか何個かの質問で個人の性格を数種類にタイプ分けすることに疑問を感じる。どのような根拠を持って、どのような専門家の知見をもとに判断しているかはわからないが何となく不愉快。会う前から相手への先入観を植え付けられてしまう気がするのでいらない機能だと感じる。
3.2
男性/30代/会社員/年収300~500万/大阪府
価格:2/目的・真剣度:4/利用しやすさ:4/出会いやすさ:3/サポート体制:3
同一サービスの利用:ない/利用期間:3〜6ヶ月/出会った人数:3~5人
  • 始めた理由
    日々の生活の中で出会いがなく、こういった出会いを求めれるサービスを探し始めました。その中で、ゼクシィという言葉を聞いたことがあることで目に留まり、詳しく調べ始めました。ゼクシィという大手の会社の運営というところ、またサクラなどが気になる部分だったのですが、お金もかかるというところで真面目に出会いを求めている方が多く利用されているという口コミも多かったのでゼクシィ縁結びを選びました。
  • おすすめポイント
    いいねなど、気になっていることを簡単に分かるようにできる機能があった事は便利でした。また、こんな子が良いという希望があれば、簡単に検索できる機能がありました。希望通りの子を探すのにそれほど苦労を強いられることもなく、短い時間の中で調べることができ、取り敢えずアプローチまですることがとてもしやすい形でした。
  • 改善してほしいポイント
    お互いにいいねをしあうなどマッチしないとメッセージなどのやり取りが出来なかったのは少し気になりました。サービスの構成上仕方ない部分なのだと思いますが、少しでもやり取りが出来る様になればもっと会う前に相手のことを知れるのかなと感じます。あと、多少なりともサクラ的な人もいましたので、もう少し料金をあげても良いので、利用者にとって真剣な場となるように改善してほしい。
4.4
/男性/30代/会社員/年収300~500万円/愛知県
価格:5/目的・真剣度:4/利用しやすさ:4/出会いやすさ:4/サポート体制:5
同一サービスの利用:ない/利用期間:3~6ヶ月/出会った人数:3~5人
  • 始めた理由
    私が、ゼクシィ縁結びを始めさせて頂いた理由としまして、入会時の費用が非常に安いと言う恩恵を受けれることが素晴らしいと思いました。多くの婚活サイトでは、入会金が高く中々手が出せない状況でありましたが、ゼクシィ縁結びであれば、安い入会金で入会させて頂くことができ、ゼクシィ監修であるので、満足できると思いました。
  • おすすめポイント
    ゼクシィ縁結びで凄くおすすめのポイントだなと実感できた部分は、良質な婚活サイトであるのにも関わらず、月額9900円~の料金体系で真剣なみなさまについて応援して頂けると言う内容でありましたので、素晴らしいと思いました。入会金も抑えることができるし、月額の会費も安いので、非常に理想的であると思えました。
  • 改善してほしいポイント
    ゼクシィ縁結びで改善して欲しい点としましては、もっと様々な料金プランがあれば、非常に良いと思いました。シンプルプラン、スタンダードプラン、プレミアムプランについては、凄く良いと思えたのですが、更に何か工夫された料金プランについても提示して頂けるようであれば、ユーザーサイドについても、非常に満足できると思いました。
4.6
男性/30代/会社員/年収500~700万/東京都
価格:4/目的・真剣度:4/利用しやすさ:3/出会いやすさ:3/サポート体制:3
同一サービスの利用:ある/利用期間:1〜3ヶ月/出会った人数:2人以下
  • 始めた理由
    いくつかの婚活サイトを利用する中でゼクシィ縁結びも利用してみました。ゼクシィ縁結びは男性だけではなくて女性にも利用料がかかるので、お金を払ってでも婚活サイトを利用したい人が多いと思って利用し始めました。真剣に結婚を前提にパートナーを探している人を求めていたのでゼクシィ縁結びのサービスはぴったりだと思いました。
  • おすすめポイント
    ゼクシィ縁結びはリクルートというよく名前を聞く、大手の企業が運営しているところが一番安心して利用できるポイントでした。婚活サイトの中には本当に利用して大丈夫なのか心配になるようなアプリの見た目や企業があるので、リクルート運営というのは大きなメリットだと思います。あとは長期で利用料を払えばお得なところも良いと思います。
  • 改善してほしいポイント
    もしかするとゼクシィ縁結び全体の改善点ではなく、わたし個人的にたまたま起きたことかもしれませんが、自分とマッチした女性の方々の年齢層がかなり高く、自分の母親年代の女性の利用者が多いと感じました。年上でも、自分の母親年代の方とはなかなかお付き合いするというイメージができないため、もう少し若い方の利用者が増えると嬉しいと思います。
4.0
女性/30代/パート・アルバイト/年収300~500万円/福岡県
価格:3/目的・真剣度:4/利用しやすさ:4/出会いやすさ:5/サポート体制:4
同一サービスの利用:ある/利用期間:1~3ヶ月/出会った人数:3~5人
  • 始めた理由
    結婚を真剣に考えた時に、複数の婚活アプリに登録しました。その中で、現在の夫との最初のきっかけはゼクシィでした。出会いやすさもよく、真剣さも良かったので、とても満足しています。実際にやり取りした人数は5人程度。そこからLINEのやり取りをしたのは夫だけでした。アプリのやり取りの段階で、合う・合わないが分かりました。サポートもしっかりしていたので、安心して使うことができたと思います。
  • おすすめポイント
    結婚を真剣に考えている方はおすすめだと思います。登録している情報も本当の内容が多く、アプリ内でのやり取りもしやすかったです。他の婚活アプリよりも、「ゼクシィ」という名前が有名なのでそこは安心して使うことが出来ました。結婚する際もゼクシィサイトはかなり役に立ったので、この縁結びアプリからの延長でゼクシィさんにはホントにお世話になったと思います。
  • 改善してほしいポイント
    正直、使ってみて不便に感じたことは無かったので、改善して欲しい点は無いに等しいです。しかし、強いて言うならば、ゼクシィ縁結びで本当に結婚した人に対して、なにかプレゼントや、婚姻届届け、結婚証明書など、特別感がでる物があると嬉しいかもしれません。(コロナ禍での結婚式だったので、そういう特別感だけでも味わえると嬉しいと思います)

「ゼクシイ縁結び」はこんな人におすすめ!

「ゼクシイ縁結び」はこんな人におすすめ!

ここからは、ゼクシィ縁結びがどんな人におすすめなのか解説していきます。ゼクシィ縁結びを利用すると良い人は下記のような人です。

  • 30代の人
  • 本気で結婚したい人
  • 安全に婚活をしたい人

上記の人たちが、なぜゼクシィ縁結びにおすすめなのか、それぞれ分かりやすく解説していきます。

30代の人と結婚したい人

ゼクシィ縁結びは20代〜40代の人におすすめの婚活マッチングアプリです。ゼクシィ縁結びの会員は30代の人が多いと言われているので、必然的に30代の人と出会う確率が高くなっています。他のマッチングアプリだと、10代や20代の会員が多いこともよくあるので、30代の人とマッチングしたいならゼクシィ縁結びは最適でしょう。

また、20代の方で年上の人と出会いたい人もいるでしょう。そのような人にもゼクシィ縁結びは向いていると言えます。しかし、相手も基本的には30代の人を求めていることがあるので、マッチング率は多少低くなるかもしれません。それでも年上の人と出会いたい人はゼクシィ縁結びを利用してみてもいいでしょう。

本気で結婚をしたい人

ゼクシィ縁結びの会員は真剣な恋愛や結婚を求めて利用している人がほとんどです。そのため、本気で結婚したい人はゼクシィ縁結びを利用すると良いでしょう。逆に、軽い出会いを求めている人には向いていないので、そのような人は他のアプリを利用することがオススメです。

ゼクシィ縁結びには、価値観診断というサービスがあり、出会う前に価値観の合う人を絞ることができます。それによって、出会ってからの失敗が少なくなったり、マッチング率を上げたりできるので、良い出会いを増やせるでしょう。そのため、本気で結婚をしたい人にゼクシィ縁結びはおすすめです。

安全に婚活をしたい人

ゼクシィ縁結びは安心・安全なサービスにこだわっているので、信頼できる婚活マッチングアプリと言えます。そのため、安全に婚活をしたい人にゼクシィ縁結びは向いているでしょう。個人情報の取り扱いや24時間365日パトロールなどセキュリティ面はバッチリです。

また、ゼクシィ縁結びには卒業証明や年収証明があるので、相手のプロフィール内容が信頼できるかどうか、すぐに分かります。ネット上の出会いだと不安な人もいるかもしれませんが、ゼクシィ縁結びはそんな方でも安心して利用できるでしょう。

「ゼクシイ縁結び」はこんな人には合わないかも

「ゼクシイ縁結び」はこんな人には合わないかも

ここからは、ゼクシィ縁結びが合わない人を紹介していきます。ゼクシィ縁結びが合わない人は下記のような人です。

  • 気軽に恋愛を楽しみたい人
  • 地方在住の人

なぜ、このような人がゼクシィ縁結びに合わないのか。それぞれ詳しく解説していきます。

気軽に恋愛を楽しみたい人

ゼクシィ縁結びは気軽に恋愛を楽しみたい人には向いていません。ゼクシィ縁結びの会員の多くは真剣な恋愛や結婚を求めて利用しています。そのため、気軽に出会いを求めている人は温度差を感じる可能性があるでしょう。

また、年齢も30代の人が多く気軽な恋愛を楽しみたいという人は少ないので、マッチング率も低くなります。気軽な恋愛を楽しみたいなら20代の人が多い「ペアーズ」や「タップル」、「with」などがおすすめです。

地方在住の人

ゼクシィ縁結びは地方在住の人にはあまり向いていません。理由としては、会員の多くが都市部に集中しているからです。関東や関西などの都市部と比べ、四国や東北、北信越などの地方は会員が少ない分マッチング率も低くなってしまいます。

そのため、地方在住の人でマッチングアプリを利用したいなら、「ペアーズ」や「Omiai」などの会員数が多いアプリがおすすめです。自分に合ったマッチングアプリを見つけることで良い出会いも増えるでしょう。

「ゼクシイ縁結び」の料金プラン

「ゼクシイ縁結び」の料金プラン

ここからは、ゼクシィ縁結びの料金プランについて紹介していきます。ゼクシィ縁結びの料金プランは支払いの方法によって料金も異なりますが、およそ月額4,000円前後がかかります。プランによっては月額の料金も変わってくるので自分に合ったプランを見つけてみてください。

ゼクシィ縁結びの料金プラン

ゼクシィ縁結びの料金プランは下記の表をご覧ください。

クレジットカード Apple ID Google Play
1ヶ月プラン 4,378円/月 4,900円/月 4,990円/月
3ヶ月プラン 3,960円/月
(一括 11,880円)
4,800円/月
(一括 14,400円)
4,767円/月
(一括 14,300円)
6ヶ月プラン 3,630円/月
(一括 21,780円)
4,633円/月
(一括 27,800円)
4,733円/月
(一括 28,400円)
12ヶ月プラン 2,640円/月
(一括 31,680円)
3,733円/月
(一括 44,800円)
3,808円/月
(一括 45,700円)
※全て税込で一括での支払いのみ

ゼクシィ縁結びの料金プランは男性と女性のどちらも変わりません。プランは長い月ほど月額料金は安くなっています。そのため、長期間の利用を決めている人は1ヶ月プランではなく他のプランの方がお得です。自分のスタイルに合った料金プランを選びましょう。

ゼクシィ縁結びには無料会員もありますが、できることは限られているので本気で婚活をしたいなら有料会員になるのがオススメです。無料会員は有料会員になるかならないかの判断をするために利用するのがちょうど良いでしょう。

有料会員の注意点

ゼクシィ縁結びの有料会員になったときの注意点がいくつかあるので紹介しておきます。

  • 料金プランは有効期間ごとに自動更新される
  • 有料会員になった翌月の同日で1ヶ月となるので、人によって決算日が異なる

有料会員になったとして、有効期間で利用をやめようと思って放置していると自動更新されてしまうので気をつけましょう。決算日も人によって異なるので、退会するときは有効期間を過ぎないように注意が必要です。

詳しくは下記のリンクを参考にしてください。
ゼクシィ縁結びの公式サイト

ゼクシィ縁結びの料金について、他のサービスと比較しながら、下記の記事で詳しく解説しています。

【ゼクシイ縁結びの使い方】登録から婚約まで

【ゼクシイ縁結びの使い方】登録から婚約まで

ここからは、ゼクシィ縁結びの使い方について解説していきます。ゼクシィ縁結びで使うべき機能は3つで、下記の通りです。

  1. 価値観診断
  2. デート調整代行
  3. 検索機能

これらの機能は先ほど紹介したので、ここからは「なぜ使うと良いのか」について解説していきます。

価値観診断

ゼクシィ縁結びで使うべき1つ目の機能は、「価値観診断」です。マッチングアプリを利用する上で誰もが相性のいい人と出会いたいと思うでしょう。価値観診断はマッチングしたり、出会ったりする前から価値観の合う人を絞ることができます。そのため、無駄な出会いを少なくし、質の高い出会いを増やすことができるでしょう。

また、価値観診断をすることで自分のタイプもきちんと理解できるようになり、相手との接し方で気をつけるポイントが分かります。ゼクシィ縁結びを利用するなら価値観診断は使った方が良いでしょう。

デート調整代行

ゼクシィ縁結びで使うべき2つ目の機能は「お見合いコンシェルジュによるデート調整代行」です。マッチングはできてもデートの誘い方が分からない人やデートに誘うのが苦手な人にこの機能はおすすめです。

デート調整代行を使えばお見合いコンシェルジュがデートの日程や場所を決めてくれます。そうすれば、デートを誘うまでの間のやりとりも省けるので、スムーズにデートができます。初心者の人でも安心なので、ぜひ使ってみてください。

検索機能

ゼクシィ縁結びで使うべき3つ目の機能は「検索機能」です。ゼクシィ縁結びの検索機能は項目がとても多く、他のアプリにはない項目が多数あります。使えば使うほどあなたに合う条件の人を紹介してくれるようになるので自分で相手を探したい方にはおすすめの機能です。

この検索機能をうまく活用できればマッチング率やデートできる可能性も上がっていきます。ゼクシィ縁結びの検索機能を使ってあなたに合った人を見つけてみてください。

まとめ

今回は、ゼクシィ縁結びの評判を中心に、特徴やおすすめポイントについて紹介してきました。ゼクシィ縁結びの特徴は主に、下記の5つです。もう一度まとめておきます。

  • 価値観がぴったりの相手を毎日紹介してくれる
  • 使えば使うほど賢くなる検索
  • デート調整代行
  • 無料で気軽にスタートできる
  • 24時間365日安心・安全

ゼクシィ縁結びは、30代の会員が多く、真剣な恋愛や結婚を求めて利用しており、質の高い会員が多いです。そのため、真剣に婚活したい人にはおすすめの婚活マッチングアプリと言えるでしょう。ゼクシィ縁結びをしっかり活用して、あなたに合った人と出会ってみてください。

この記事を読んでゼクシィ縁結びを利用したいと思った人は下記のリンクからぜひ会員登録してみてください。

※2021年2月時点の情報を参考にしています。
※金額はすべて税込価格です。