※本ページはアフィリエイト広告プログラムによる収益が発生しています
恋活や婚活をしたいと考えたとき、気軽に始められるマッチングアプリの利用を検討する人は多いです。ただ、マッチングアプリにはたくさん種類があり、どのアプリに登録しようか迷ってしまいますよね。
この記事では、マッチングアプリの1つ「Omiai」に焦点を当て、概要やサービスの特徴、口コミ評判についてお伝えします。Omiaiの利用をおすすめする人しない人、利用する際の注意点もご紹介しますので、マッチングアプリの利用を検討している場合はぜひ参考にしてください。
「Omiai」とは?

出典:Omiai
会員数 | 累計600万人以上 ※2020年10月時点 |
---|---|
主な年齢層 | 20代〜30代 |
主な利用目的 | 恋愛・婚活 |
利用料金 | 女性:無料 男性:1,950円/月〜 |
オプション | ■男性会員限定 プレミアムパック:3,980円/月 |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
まず「Omiai」とはどのようなサービスなのか、概要を知っておきましょう。会員数や年齢層、利用料金はもちろんのこと、サービスの特徴やアプリの機能の特徴についても詳しくお伝えしていきます。効率よく恋活・婚活をしたいけど、どのアプリを使えばよいかわからず悩んでいる方は、まずはOmiaiの特徴を知ってから利用を検討してみてくださいね。
「Omiai」サービスの特徴
ここでは、Omiaiのサービスの特徴を3つご紹介します。Omiaiの特徴として、実名登録は不要でイニシャルまたはニックネームで登録できること、Facebookを利用した恋活・婚活マッチングアプリであること、24時間365日体制で怪しい利用者がいないかパトロールする監視体制があることが挙げられます。
実名を明かさなくてよく、厳重に監視してくれる環境が整っているため、安心してサービスを利用できますよ。
イニシャル・ニックネームで登録する
Omiaiを利用する際、利用者の名前はイニシャルまたはニックネームが使われます。そのため、実名を登録する必要はありません。イニシャルまたはニックネームで登録できるOmiaiは、プライバシーに配慮したサービスと言えます。実名登録しなくていいので、安心して気軽に利用できるでしょう。
顔写真を登録するかどうかは、利用者が決めることができます。ただ、顔写真を登録しておくほうが安心感があるため、マッチングしやすいかもしれません。
Facebookを利用した恋活・婚活マッチングアプリ
Omiaiは、Facebookを利用した恋活・マッチングアプリです。登録は、Facebook経由で簡単に行うことができます。Facebookに登録されている情報が自動で入力され、足りない情報は手入力で追加できます。
Facebookを経由すると、Facebook上の友人にOmiaiを利用していることが通知されないか不安になるでしょう。Facebookで友達になっている相手は、Omiaiアプリ上で自動的にブロックしてくれます。そのため、Facebookの友人にOmiaiを利用していることを知られることはないので安心です。
24時間365日の厳重な監視体制がある
Omiaiでは、不適切な内容が投稿されていないかどうか、24時間365日体制でのパトロールが行われています。入念なプロフィールの審査も実施されており、安心・安全なサービスが提供されているのです。
またOmiaiには、不審な利用者を通報するシステムも備わっています。怪しい人がいれば、運営側が警告または強制退会の措置をとってくれるため、安心して利用することが可能です。
それでも、肉体関係や金銭目的の人が参加している可能性はゼロではありません。メッセージのやり取りをしている段階で何か怪しいと感じる場合は、その相手をブロックするか、カスタマーサポートに連絡するよう心がけましょう。
「Omiai」機能の特徴
ここでは、「Omiai」アプリの機能の特徴をご紹介します。特徴としては、スワイプ機能があるので操作が容易で便利であること、お気に入り登録機能があるので気になる人を把握しやすいこと、怪しい人や自分とは合わないなと感じる人をブロックできる機能があることが挙げられます。
お気に入り登録やブロック機能を上手く活用しながら、あなたと気が合う異性を効率よく探していきましょう。スワイプ機能を活用すると、人気メンバーや直近でログインしているメンバーを探すことができます。
機能特徴1「スワイプ機能で操作しやすい」
Omiaiにはスワイプ機能が備わっているので操作が簡単です。例えば気になる相手を探したい場合、左下の虫眼鏡のマークをタップします。すると、まず「おすすめ順」で登録されている異性会員のプロフィールが表示され、左にスワイプすると「ログイン順」、右にスワイプすると「人気メンバー」や「新メンバー」を表示させることができます。
スワイプするだけで、表示させたい異性のカテゴリーを切り替えることができる、便利な機能です。
機能特徴2「お気に入り登録できるので、気になる人を把握しやすい」
Omiaiでは、アプリで見つけた異性の中で「この人いいかも?」と直感で感じた人をお気に入り登録することができます。アプリにはたくさんの人が登録しているので、なんとなく閲覧していると、気になる人を見逃してしまうかもしれません。
少しでも気になるなと感じるのであれば、すかさずお気に入り登録しておくことをおすすめします。その後に少し時間を置いてから、お気に入り登録した人のプロフィールを再度確認してみましょう。再度確認した上でいいなと思える相手なのであれば、いいね!を押したりメッセージを送ったりして、アプローチするのがおすすめです。
機能特徴3「怪しい人や合わないと感じる人をブロックできるので安心」
Omiaiには、ブロック機能があります。まだ親しくないのに住所などの個人情報を執拗に聞いてくるなど怪しい人に遭遇してしまった場合は、すぐにブロックできるので安心です。
また、自分と合わないと感じる恋愛対象外の人も、あなたの意思でブロックすることができます。返信していないのに何度もメッセージを送信してくる相手がいたら、嫌な気分になりますよね。そういった相手は躊躇せずブロックして、あなたと気が合う人を探しましょう!
「Omiai」はこんな人におすすめ!
それではここで、「Omiai」がおすすめの人をお伝えします。結論から言うと、純粋に恋愛を楽しみたい、たくさんの人と出会って効率よく恋人を探したい、あまりお金をかけずにお手頃な価格で恋活・婚活を始めたい人に、Omiaiはおすすめです!
将来的に結婚を考えているけど、まずは恋人を見つけて恋愛を楽しみたい場合、Omiaiアプリの利用を検討することをおすすめします。Omiaiには無料会員と有料会員がありますが、無料会員でも十分、サービスを活用して恋活・婚活をスタートできますよ。
おすすめな人1「純粋に恋愛を楽しみたい人」
まずOmiaiアプリがおすすめな人は、純粋に恋愛を楽しみたい人です。Omiaiには異性との出会いを求めている人がたくさん登録しています。その人たちとメッセージのやり取りをしながら交流を深め、恋人を探したいと考えるのであれば、Omiaiアプリはおすすめです。
お互いがいいね!をし合ってマッチングした場合、すでに相手はあなたに興味を持っています。プロフィールを見てピンときた相手とメッセージのやり取りをするのは、ドキドキしますね。楽しみながら、恋人候補を見つけましょう!
おすすめな人2「たくさんの人と効率よく出会いたい人」
たくさんの人と効率よく出会いたい場合も、Omiaiアプリがおすすめです。Omiaiには、恋人を探している人がたくさん登録されています。プロフィールや写真を見て、あなたが求める条件に合う人を効率よく探したいならば、Omiaiアプリはピッタリです。
求めている条件に合う人、顔写真が好みのタイプの人が見つかったら、どんどんいいね!を押してみましょう。相手もいいね!してくれればマッチングが成立し、メッセージのやり取りを開始することができます。
おすすめな人3「お手頃価格で恋活・婚活を始めたい人」
あまりお金をかけずに、お手頃な価格で恋活または婚活を始めたい人にも、Omiaiアプリはおすすめです。Omiaiには、無料会員と有料会員があります。使えるサービスや機能に制限がありながら、実は無料会員でも十分Omiaiのサービスを活用して恋活・婚活を始めることが可能です。
いきなり有料会員で登録すると、実際にOmiaiを使い始めてから「やっぱり自分には合わない」「せっかくお金を払ったのに、気になる相手と出会えない」などと後悔する可能性があります。まずは無料会員で始めてみて、使えるサービスや機能を増やしたくなった場合に、有料会員になるかどうかを検討すると良いでしょう。
「Omiai」はこんな人には合わないかも
次に、Omiaiには合わない可能性がある人についてお伝えします。ご紹介したいタイプは3つで、すぐに結婚に繋がる出会いを求めている人や、実際に会う前のメッセージのやり取りを面倒に感じる人、また、遊び目的の人かどうか見極めることが難しい人は、Omiaiアプリは合わないかもしれません。使い始める前に、これらの項目に当てはまっていないか確認してみてくださいね。
合わない人1「すぐに結婚に繋がる出会いを求めている人」
Omiaiアプリでは、たくさんの異性と効率よく出会うことが可能です。ただ、アプリに登録している全員が、結婚願望がある人とは限りません。結婚はまだ考えていないけど、とりあえず恋人が欲しいと気軽な気持ちでOmiaiに登録している人もいます。
そのため結婚願望が強く、今すぐにでも結婚したいと考えている場合、Omiaiは合わない可能性が高いです。結婚を急ぐ場合は、結婚相談所などの結婚願望がある人が集まる場所に出向くほうが良いでしょう。
合わない人2「会う前のメッセージのやり取りを面倒に感じる人」
Omiaiでは、アプリ上でのプロフィールや顔写真をみて、お互いに「いいね!」をし合った場合にマッチングが成立し、メッセージのやり取りができるようになります。
通常の出会いとは異なり、実際に相手に会うまでの間にメッセージのやり取りをして、お互いの価値観や考え方が合うのかどうかを確かめる時間があるのです。まだ会ったことのない相手とのメッセージのやり取りを面倒に感じるのであれば、Omiaiはあまり向いていないかもしれません。
合わない人3「遊び目的の人かどうか見極めることが難しい人」
相手が遊び目的の人なのかどうか、見極めることが難しい人は、Omiaiアプリは合わない可能性があります。年齢確認のために身分証明書を提示してからの登録となるOmiaiですが、運営側が遊び目的の人かどうかを把握するのは難しいです。
インターネット上での出会いのため、遊び目的で気軽に登録する人は少なからずいるのが実情です。この人は遊び目的かも?と気づくのが難しいならば、Omiaiの利用は避けたほうがよいかもしれません。真剣な出会いを求めていたのに遊ばれてしまったら、悲しい気持ちになってしまいます。
「Omiai」の口コミ評判
ここでは、「Omiai」の良い悪い口コミと評判をお伝えします。サービスを利用するにあたり、口コミや評判を事前にチェックしておきたいものです。Omiaiを実際に使った人の意見をまとめたので、ぜひ参考にしてください。
いい出会いに恵まれた人もいれば、遊び目的の人に遭遇してしまった人もいます。良い悪い両方の口コミや評判を知った上で、Omiaiのサービスを利用するかどうかを決めることをおすすめします。
「Omiai」の良い口コミ評判
-
真剣に交際相手を探している人が多いので、誠実な方が多かったです。大切なパートナーにも出会えました。
-
個人感でのやりとりが何通でも無料でできるのでしっかり相手のことを知ったうえで連絡先の交換をするかの判断ができて安心
-
本人確認がしっかりとされているので安心して利用することができました。
「Omiai」の悪い口コミ評判
-
自宅にいながら好みの男性を探せるが、他のマッチングアプリと比べて登録している人が少ないように感じた。
-
日によっていいねをもらえる数が大きく違い、異性の目に留まる頻度が操作されているようにしか感じられない
「Omiai」を使うのにかかる費用は?
「Omiai」を使うのにかかる費用は、いくらなのでしょうか?「Omiai」を上手に活用するためには、月額料金プランやプレミアムパック、有料・無料プランによる料金の違いを知っておく必要があります。有料プランは、男性会員向けのサービスです。
また有料のプレミアムパックに申し込みすると、メッセージに「既読」を表示させる機能が使えるので、安心して恋活・婚活できます。「メッセージを読んでくれているのかな」と心配する必要がなく、一目で既読か未読か分かるので便利です。
「Omiai」の月額料金プラン
「Omiai」で有料会員になる場合、どれくらい必要かを表にまとめました。有料会員およびプレミアムパックは、男性会員向けのサービスです。同じ利用期間でも、決済方法によって月額料金は異なります。
Omiaiをとりあえず利用してみたいのか、腰を据えて長期間利用しじっくり恋活・婚活をしたいのか、よく考えてから有料プランの申し込みを行うことをおすすめします。なお、この表では1ヶ月あたりの料金を掲載していますが、複数月プランを選択する場合、申し込みの際に料金を一括払いする必要があり、注意が必要です。
料金プラン | クレカ決済 | コンビニ決済 | AppleID決済 | GooglePlay決済 |
12ヶ月 プラン |
1,950円/月 | 設定なし | 2,066円/月 | 2,066円/月 |
---|---|---|---|---|
6ヶ月 プラン |
1,990円/月 | 1,990円/月 | 2,466円/月 | 2,466円/月 |
3ヶ月 プラン |
3,320円/月 | 3,320円/月 | 4,266円/月 | 4,266円/月 |
1ヶ月 プラン |
3,980円/月 | 設定なし | 4,800円/月 | 4,800円/月 |
プレミアム パック |
3,980円/月 | 4,800円/月 |
有料・無料プランによる料金の違い
「Omiai」の会員には、無料会員と有料会員の2種類があります。無料会員は、一部の機能やサービスしか利用できません。全ての機能やサービスを利用したい場合は、有料会員の登録が必要です。有料会員になるかどうかは任意で、購入したプランの期間に応じて、有料サービスの利用が可能になります。
また、無料会員および有料会員のいずれの場合も、別途Omiaiポイントを購入して利用すれば、オプションサービスの利用が可能です。予算に応じて有料プランを申し込むのか、無料会員のままで必要な分だけOmiaiポイントを購入するのか、よく検討するようにしましょう。
「Omiai」のプレミアムオプション機能
「Omiai」では、有料のプレミアムパックに申し込みすると、マッチングした相手に送ったメッセージが開かれた際に、「既読」と表示されるようになります。プレミアムパックに申し込みしていない場合も、Omiaiポイントを利用して「既読」表示の機能を使用することは可能です。
マッチングした相手とメッセージのやり取りをしている際に、自分が送信したメッセージを相手が読んでくれたのかは、なかなか気になるポイント。「既読」機能を利用すれば、メッセージを相手が読んでくれているか否かが一目で分かるので、無駄な心配をせずに利用できます。
こちらの記事では他のサービスと比較しながらOmiaiの料金について詳しく解説しています。
「Omiai」おすすめの使い方・機能
ここでは、「Omiai」のおすすめの使い方や機能をお伝えします。Omiaiには、「ハイライト表示」や「お気に入り登録」機能があり、気になる相手に一定時間あなたのプロフィールを優先的に表示させたり、気になる相手をお気に入り登録しておき、後でプロフィールを読み返したりすることが可能です。
また、いいね!を押せる回数は月に30回までの決まりがあるので、もっといいね!を押したい場合は「ミッションをクリア」すれば無料でいいね!をGETできますよ。
おすすめの使い方・機能1「ハイライト表示」
「Omiai」のおすすめの使い方・機能の1つ目は、「ハイライト表示」です。「ハイライト表示」とは、利用を開始してから一定の時間、相手のPickupメンバーにあなたのプロフィールを優先的に表示させてくれる機能のこと。ハイライト表示していることは相手には通知されないので、安心です。興味がある相手と効率よくマッチングしたいのであれば、おすすめの機能と言えます。
「ハイライト表示」には3つのプランがあります。利用するためには、Omiaiポイントの購入が必要です。予算に応じて、利用を検討しましょう。
3時間プラン | 8ポイント消費 |
---|---|
1時間プラン | 5ポイント消費 |
10分プラン | 2ポイント消費 |
おすすめの使い方・機能2「ミッションをクリアし無料でいいね!をGETする」
「Omiai」のおすすめの使い方・機能の2つ目は、「ミッションをクリアし無料でいいね!をGETする」ことです。気になる相手にいいね!を押せる数は、1ヶ月の上限が30と決まっています。そのため、いいね!を押した回数が30を超えると、その月は気になる相手がいてもいいね!を押せなくなってしまうのです。
そんなときに活用したいのが、「ミッションをクリアし無料でいいね!をGETする」こと。ミッションには、動画サイトのお試し無料登録を行う、DVD/CDの宅配レンタルサービスに申し込む、などがあります。ミッションをクリアすることで、7〜30いいね!をもらうことが可能です。
おすすめの使い方・機能3「お気に入り登録」
「Omiai」のおすすめの使い方・機能の3つ目は、「お気に入り登録」です。気になる相手が見つかったら、プロフィールの右上のアイコン「…」をクリックしてみましょう。「…」をクリックすると、「お気に入りに登録」「ブロックする」「違反報告する」「キャンセル」と表示されます。
気になる相手をお気に入りに登録しておけば、後でマイページの「☆お気に入り」から相手のプロフィールを読み返すことが可能です。上手く活用して、効率よく恋活・婚活を行いましょう。
こちらの記事では、Omiaiの使い方についてさらに詳しく解説しています。
「Omiai」よくあるQ&A
ここでは、「Omiai」でよくあるQ&Aをまとめました。マッチングアプリで恋活・婚活する場合、会員の中にサクラはいるのか、友達や職場の人にバレる可能性はあるのか、ヤリモクの人はいないかどうかは非常に気になるものです。Omiaiの実態を知って、利用するかどうかを検討する際の判断材料にしてください。
マッチングアプリを利用すると多くの異性との出会いが期待できますが、一方で肉体関係や金銭が目的の怪しい人が混じっている可能性がゼロとは言えません。あくまで自分の身は自分で守る意識は常に持っておくと良いでしょう。
Omiaiにサクラはいるの?
マッチングアプリを利用すると、会員の中にサクラが混じっていないか心配になりませんか?Omiaiは、「一般社団法人結婚・婚活プロジェクト」の参画企業として活動が行われています。「一般社団法人結婚・婚活プロジェクト」は、結婚を希望している人同士が安心して出会える場所を作り、結婚へ導く仲人役として設立された法人です。
そこに所属しているOmiaiは、真剣に恋活・婚活ができる優良なマッチングアプリだと言えるでしょう。出会い系アプリでは真面目な出会いを見つけられずサクラばかりだった経験がある方も、Omiaiなら安心して恋活・婚活をすることが可能だと思います。
Omiaiを使ってるのが友達や職場の人にバレる可能性は?
Omiaiは、完全な匿名性のマッチングアプリです。イニシャルまたはニックネームでの登録が可能で、友達や職場の人にバレる可能性は少ないと言えます。Facebookを利用したマッチングアプリなので、親しい人にバレるような気がして不安になるかもしれません。ですがFacebook経由でOmiaiに登録した場合、Facebookで友達になっている知り合いは自動的にブロックしてくれるので、逆に安心です。
また、FacebookのタイムラインにOmiaiを使っていると表示されることはありません。ただ、Facebookで友達になっていない知り合いがいる場合、Omiaiアプリで表示される可能性があるので注意が必要です。
Omiaiにヤリモクの人はいない?
Omiaiの利用規約で、「肉体関係を目的として当サービスを利用する行為」は禁止されています。年齢確認のために身分証明書は確認されますが、ヤリモクの人かどうかを運営側が把握するのは困難です。残念ながら、ヤリモクの人が混じっている可能性はゼロとは言えません。
マッチングした相手と実際に会う前に、住所などの個人情報を聞かれたり、肉体関係や金銭が目的であるようなメッセージが届いたりと、不信に感じる場合はメッセージのやり取りを中断するのが賢明です。そして、怪しい相手をブロックまたはカスタマーサポートに連絡しましょう。トラブルに合わずにすむよう、自分で自分を守る意識は常に持っておくことをおすすめします。
まとめ
マッチングアプリの1つであるOmiaiは、匿名で利用することができます。気になる人が見つかったら「お気に入り登録」することができ、プロフィールを後から再確認しやすいことがメリットです。
また、自分のプロフィールを一定時間、気になる相手に表示させる「ハイライト表示」機能もあるので、上手く活用して効率よく恋人を探してください。
※2021年2月時点の情報を参考にしています。
※金額はすべて税込価格です。