※本ページはアフィリエイト広告プログラムによる収益が発生しています
中高年・シニアの方はどこで結婚相手を見つければいいか悩む人も多いでしょう。出会ったとしても、どう交際から結婚まで持っていけばいいのかなど結婚についての不安が数多くあると思います。そこでおすすめなのが結婚相談所です。
結婚相談所は、結婚までの出会いをサポートしてくれる場所で、場合によっては交際からプロポーズ、結婚式までアドバイスしてくれる場合もあります。少し気後れするかもしれませんがシニアの結婚でも、十分満足いくものを実現してくれる結婚相談所をぜひ利用してみてください。この記事ではおすすめの結婚相談所についてまとめました。
【中高年・シニア向け】結婚相談所の選び方
結婚相談所は数多くあります。しかし、適当に選ぶと十分なサポートを受けられない場合も。結婚相談所はそれぞれの特徴やシステムをよく調べて自分に合ったものを選択する必要があります。そこで、結婚相談所の選び方を3つの項目に分けて解説します。結婚相談所選びの参考にしてみてください。
結婚相談所の紹介方法から選ぶ
結婚相談所には仲人型とデータマッチング型、その両方を採用しているハイブリッド型があります。それぞれに相性があるため、自分の性格と合うものを選択しましょう。もし合わない仕組みの結婚相談所を選択するとうまく活動が進まないことになってしまいます。
仲人型はスタッフがお相手を紹介してくれるというもので受け身の性格の人に最適です。一方、データマッチング型は一覧を見て自分から声をかけていくというもの。積極的な性格の人に向いています。ハイブリッド型は両方を利用できますが、料金が高いのが欠点。上記の特徴をしっかり理解した上で結婚相談所を選びましょう。
サービス内容や口コミから選ぶ
結婚相談所にはそれぞれ特徴的なサービスが存在します。例えば、DNAを利用したマッチングであったり、価値観をグラフ化してお相手を探したりなどさまざまです。結婚相談所を選択するときはサービス内容が満足いくかどうかが大切。
結婚相談所は決して安くはありませんし、一生を左右する決断の結婚をサポートする場所です。時間とお金を使うものなので、きちんとサービス内容を吟味した上で選択するようにしてください。丁寧なサポートをする結婚相談所は口コミも良い傾向にあるので、サービス内容と合わせて確認してみましょう。
料金を比較して選ぶ
3つ目に重要な要素は料金です。結婚相談所はお金がかかります。月額1万円前後、入会金数万円、成婚料10〜20万円が相場。これ以下の結婚相談所もありますし、より高額なものも存在します。
安ければいいというものでも、高ければ充実したサービスがあるというわけでもありません。それぞれのサービス内容を確認して、料金と見合っているかをしっかり比較・評価する必要があります。納得いく料金・サービスの結婚相談所を選択しましょう。
中高年・シニアにおすすめの結婚相談所10選
サービス名 | 茜会 | サンマリエ | ノッツェ | 日本仲人協会 | ツヴァイ | フィオーレ | ゼクシィ縁結びエージェント | オーネット | エン婚活エージェント | IBJメンバーズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
紹介可能人数 | 不明 | 66,000人以上 | 不明 | 10,000人以上 | 91,000人以上 | 40,000人以上 | 29,000人以上 | 50,000人以上 | 30,000人以上 | 65,000人以上 |
主な年齢層 | 30代〜60代 | 30代 | 30代 | 30代〜40代 | 30代 | 20代〜40代 | 20代〜30代 | 30代 | 30代 | 30代 |
サービス形態 | 仲人型 | 仲人型 データマッチング型 |
仲人型 | 仲人型 | 仲人型 データマッチング型 |
仲人型 データマッチング型 |
仲人型 | 仲人型 データマッチング型 |
仲人型 | 仲人型 データマッチング型 |
成婚実績 | 不明 | 3,136名/年 ※2019年度実績 |
不明 | 累計11,000組以上 ※創立から34年間での実績 |
累計158,000人 | 4,187人 ※2012~2019年累計実績 |
26.2% ※2019年11月 |
5,676人 ※2019年実績 |
不明 | 成婚率50.8% ※2019年退会者のうち成婚退会した人の割合 |
初期費用 | 66,000円 | 103,400円〜275,000円 | 33,000円〜85,250円 | 40,000円 | 55,000円〜107,800円 | 33,000円〜310,200円 | 33,000円 | 116,600円 | 10,780円 | 181,500円〜459,450円 |
月額料金 | 2,200円〜13,200円 | 17,600円 | 無料〜21,450円 | 10,000円 | 11,000円〜17,380円 | 4,400円〜13,200円 | 9,900円〜25,300円 | 15,290円 | 13,200円 | 17,050円 |
成婚料 | 無料 | 220,000円 | 無料〜110,000円 | 300,000円 | 無料 | 無料〜220,000円 | 無料 | 無料 | 無料 | 220,000円 |
運営会社 | 日本健康管理株式会社 | 株式会社サンマリエ | 株式会社結婚情報センター | 日本仲人協会 | 株式会社ZWEI | 株式会社トータルマリアージュサポート | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ | 株式会社オーネット | エン婚活エージェント株式会社 | 株式会社IBJ |
公式 |
中高年・シニアは結婚相談所選びが難しい傾向にあります。というのも、20代や30代向けのサービスを利用してしまうと、うまくマッチング・出会いが進まないことになる場合があるからです。そこで、中高年・シニア向けの結婚相談所を10個まとめました。
結婚相談所「茜会」

出典:茜会
「茜会」の基本情報
紹介可能人数 | 不明 |
---|---|
主な年齢層 | 30代〜60代 |
サービス形態 | 仲人型 |
初期費用 | 66,000円 |
月額料金 | 2,200円〜13,200円 |
成婚料 | 無料 |
運営会社 | 日本健康管理株式会社 |
「茜会」は40代以上の結婚をサポートする老舗の結婚相談所です。創業60年以上の歴史があり、信頼感があります。都市圏中心のサービス提供であること、成婚料がかからないこと、入籍にこだわらないことなどが「茜会」の特徴です。
「茜会」では結婚の形は人それぞれとのことで、入籍を必ずしもする必要はありません。真剣交際・事実婚で成婚とみなします。法的に束縛されない関係がいい方には最適な結婚相談所と言えるでしょう。サービス提供が都市圏中心なので、都市部にお住まいの方はぜひ検討してみてください。
「茜会」の特徴
- 都市圏中心の結婚相談所
- 成婚料無料
- 入籍にこだわらない
「茜会」の口コミ
-
ほかの会社と違って、スタッフの方が若干年齢いっているかたが多く、話すごとに安心さを感じることができる。
結婚相談所「サンマリエ」

出典:サンマリエ
「サンマリエ」の基本情報
紹介可能人数 | 66,000人以上 ※2020年9月時点 |
---|---|
主な年齢層 | 30代 |
サービス形態 | ハイブリッド型 |
実績 | 月間36,000件以上のお見合い成立 ※2019年11月実績 |
初期費用 | 103,400円〜275,000円 |
月額料金 | 16,500円〜17,600円 |
成婚料 | 220,000円 |
運営会社 | 株式会社サンマリエ |
「サンマリエ」は仲人型の結婚相談所です。マッチングから紹介・お見合いまで全てプロのスタッフが仲介してくれるので、受け身の方でも十分サポートしてもらえます。「サンマリエ」に関しては、交際後のサポートも充実。プロポーズ・結婚式まで支援してくれるので、結婚まで心配事がありません。
また、仲人型の結婚相談所は入会金がデータマッチング型に比べて高額になりがちですが、「サンマリエ」は入会金33,000円からスタートできます。入会費用を安く抑えたい方に「サンマリエ」はおすすめです。
「サンマリエ」の特徴
- 登録会員数業界最高峰
- マッチングから紹介・お見合いまで全てプロが仲介
- 交際後のプロポーズ、結婚式まで支援してくれる
「サンマリエ」の口コミ
-
シングルマザー割引きがあるのが嬉しかったです。わかりやすい説明で使いやすかったです。
-
専任の担当スタッフが自分に合いそうな方をチョイスしてくれます。個人情報の管理もしっかりされていると感じ安心して利用してました。一対一のお見合いの他にも出会いのイベントがあり楽しく婚活できました。
結婚相談所「ノッツェ」

出典:ノッツェ
「ノッツェ」の基本情報
紹介可能人数 | 非公開 |
---|---|
主な年齢層 | 30代 |
サービス形態 | 紹介型 |
実績 | 交際申込OK数101,083組 ※2017年実績 |
初期費用 | 33,000円〜85,250円 |
月額料金 | 無料〜21,450円 |
成婚料 | 無料〜110,000円 |
運営会社 | 株式会社結婚情報センター |
「ノッツェ」の特徴はなんといってもDNAマッチングでしょう。恋愛遺伝子と呼ばれるHLA遺伝子の相性によってお相手を選定するといった独自の仕組みを採用しています。DNAマッチングに興味がある場合は「ノッツェ」一択です。
また、「ノッツェ」はプランが豊富で、それぞれに最適なコースが見つかるでしょう。もちろん50代の方向けのプランもあるので安心してください。
「ノッツェ」の特徴
- 独自のDNAマッチング
- 20代から50代まで幅広く支援
- プランが豊富で、自分に最適なコースを選べる
「ノッツェ」の口コミ
-
自分の希望する年収とか年齢とか、そういうのを最大限に尊重しつつ自分の経歴や年齢、見た目などからちゃんと現実的な相手に出会えるようにしっかりとサポートしてくださいました。また、何をしていたら成婚率が上がるのかなど細かくサポートしてくださったので心強かったです。
-
最初にいろいろなカウンセリングがあり、行くと色々な人の情報が見れて、毎月会報が送られてくるので自分の好みの男性を選ぶことができる。
結婚相談所「日本仲人協会」

出典:日本仲人協会
「日本仲人協会」の基本情報
紹介可能人数 | 10,000人以上 |
---|---|
主な年齢層 | 30代〜40代 |
サービス形態 | 仲人型 |
初期費用 | 40,000円 |
月額料金 | 10,000円 |
成婚料 | 300,000円 |
運営会社 | 日本仲人協会 |
「日本仲人協会」は安心・低価格の結婚相談所ネットワークです。自分に合う仲人を全国1,800名から選択できます。また、創業以来11,000組の成婚実績があり、信頼できる結婚相談所と言えるでしょう。
仲人型の結婚相談所ですが、全国にネットワークを張り巡らせているため、日本全国どこにお住まいでもサポートを受けられます。会員の男女比はほぼ1:1でバランスが良いため、どちらかに偏ることはありません。効率よく出会いを求められるでしょう。無料お試し体験なども用意されているので、興味があればぜひ試してみてください。
「日本仲人協会」の特徴
- とにかく低価格
- 全国1,800名の仲人から選べる
- 創業から11,000組の成婚実績
「日本仲人協会」の口コミ
-
仲人さんとほ年齢も近く、とても親身になっていろいろとアドバイスをしてくれたおかげで、成婚に至って感謝している。
-
全国の人とお見合いが可能です。移動する必要はなく、時間もかからないので効率が良いです。
-
高齢の私はあまりサービスを利用するのも乗り気ではなかったのですが、担当の方はこちらの気持ちに寄り添ってくださったので、お話しや相談がしやすく助かりました。
結婚相談所「ツヴァイ」

出典:ツヴァイ
「ツヴァイ」の基本情報
紹介可能人数 | 91,000人以上 ※2019年2月時点 |
---|---|
主な年齢層 | 30代 |
サービス形態 | ハイブリッド型 |
成婚実績 | 5,427人 ※2018年3月~2019年2月実績 |
初期費用 | 55,000円〜107,800円 |
月額料金 | 11,000円〜17,380円 |
成婚料 | 無料 ※日本結婚相談所連盟会員と成婚の場合220,000円 |
運営会社 | 株式会社ZWEI |
「ツヴァイ」は、全国50店舗を展開し、会員数約90,000人の最大規模の結婚相談所です。「ツヴァイ」の特徴は7つものマッチング方式。条件マッチングや写真付きプロフィールを確認するインプレッションマッチングなど一般的なものから、価値観マッチングやハンドメイドマッチングなど独自の方式も採用しています。
店舗のPRボードやパーティー、IBJお見合いシステムなど豊富な出会いの方法があるので、満足いくサポートを得られるでしょう。店舗が全国にあるため、日本全国でサポートを受けられるのも嬉しいポイントです。
「ツヴァイ」の特徴
- 男女比ほぼ1:1で出会いのチャンスが豊富
- 徹底したセキュリティ
- 7つのマッチング方法がある
「ツヴァイ」の口コミ
-
入会時に丁寧に,こちら側の希望条件を聞いてもらいました。その後、相手の方の紹介を受けました。その間もいろいろなアドバイスをもらい満足出来るものでした。
-
ネット上から、毎月紹介される人や、自分で検索してさがしてみるなど、色んな婚活ができるのが良いと思います。
-
サービス内容には満足しています。ですが金銭面で続けられませんでした。
結婚相談所「フィオーレ」

出典:フィオーレ
「フィオーレ」の基本情報
紹介可能人数 | 40,000人以上 |
---|---|
主な年齢層 | 20代〜40代 |
サービス形態 | ハイブリッド型 |
成婚実績 | 4,187人 ※2020年実績 |
初期費用 | 33,000円〜310,200円 |
月額料金 | 4,400円〜13,200円 |
成婚料 | 無料〜220,000円 |
運営会社 | 株式会社トータルマリアージュサポート |
「フィオーレ」は高い成婚率が魅力の結婚相談所です。会員それぞれに担当者がつき、人の手で丁寧にサポートするため、安心感があります。基本的にはデータマッチング式の出会い方ですが、担当者からの紹介もあり充実した出会いが待っているでしょう。
ただ、基本はデータマッチングになっているため、ある程度積極性がある人におすすめです。「フィオーレ」は西日本中心のサービスなので、関西や九州にお住まいの方は十分なサポートを受けられます。地域密着型サービスなので近くに店舗がある方におすすめです。
「フィオーレ」の特徴
- 成婚率53.4%
- 地域密着型で自宅付近のエリアで活動可能
- 専任チームによるきめ細かいサポート
「フィオーレ」の口コミ
-
パーティーは参加人数が少なめであるため、気になる人とは多く話をする時間をもつことができました。初対面が苦手な私でも、緊張することなく参加できるような配慮もあり、とても満足しています。
-
一人ひとりに担当者が付き、親身になって成婚へ導いて下さります。私の性格や生活観を伝えた上で紹介して頂けるので、安心して任せる事が出来ました。
-
交際中のコミュニケーションを詳細に教えてくれるので助かります。
結婚相談所「ゼクシィ縁結びエージェント」

出典:ゼクシィ縁結びエージェント
「ゼクシィ縁結びエージェント」の基本情報
紹介可能人数 | 29,000人以上 |
---|---|
主な年齢層 | 20代〜30代 |
サービス形態 | 紹介型 |
初期費用 | 33,000円 |
月額料金 | 9,900円〜25,300円 |
成婚料 | 無料 |
運営会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
「ゼクシィ縁結びエージェント」はブライダル業界大手のゼクシィ系の結婚相談所です。1ヶ月以内のデート成立率8割と高いマッチング成功率を誇ります。丁寧な無料カウンセリングで、不安を潰した状態で入会できます。
特徴はリーズナブルな料金プランで、初期費用・お見合い料・成婚料がかかりません。必要なのは入会金(33,000円)と月額費用(9,900円〜)のみです。月会費を増やすことでプランのグレードアップができ、サポートが充実していきます。お金に余裕があり、より出会いのチャンスを増やしたい方は上位プランを検討してみてください。
「ゼクシィ縁結びエージェント」の特徴
- 1ヶ月以内のデート成立約80%
- 丁寧な無料カウンセリング
- リーズナブルな料金プラン
「ゼクシィ縁結びエージェント」の口コミ
-
プランの内容を詳しく聞けました。また、家で対応ができるのがいいです。
-
結果が出なかったものの、対応としてはおおむね満足しています。
結婚相談所「オーネット」

出典:オーネット
「オーネット」の基本情報
紹介可能人数 | 48,000人以上 ※2021年1月時点 |
---|---|
主な年齢層 | 30代 |
サービス形態 | ハイブリッド型 |
成婚実績 | 5,372人 ※2020年実績 |
初期費用 | 116,600円 |
月額料金 | 16,500円 |
成婚料 | 無料 |
運営会社 | 株式会社オーネット |
「オーネット」は前身の会社オーエムエムジー時代から数えて40周年と老舗の結婚相談所です。全国に支社があり、どこでもサポートを受けやすいのが特徴。実績豊富なアドバイザーによる丁寧なアドバイス・サポートが魅力です。
「オーネット」に登録してマッチングがうまくいくと、いったんは交際をする期間になるでしょう。その間、マッチングの必要はありません。その際は「オーネット」での活動を休止する「交際休止期間」を設けています。効率的に活動でき、お金を節約できるのが嬉しいポイントです。
「オーネット」の特徴
- 全国の支社で柔軟なサポートを実施
- 実績豊富なアドバイザーによるサポートを受けられる
- 交際休止期間がある
「オーネット」の口コミ
-
どうしてもネットだよりなところがあるので出会える確率としては低く感じられました。知り合える頻度やチャンスはプロフィールを整えればそれなりにコンタクトがとれるので興味深いし使いやすい印象がありました。サイトの使いやすさも分かりやすくて良かったです。
-
オンラインで利用が可能なところが、抵抗感を弱めてくれてありがたかったです。条件に関しての細分化にも不満はありませんでした。
-
全国に支店があり、会員数が比較的多い。担当者に対面で支店で相談できるので心強い。
結婚相談所「エン婚活エージェント」

出典:エン婚活エージェント
「エン婚活エージェント」の基本情報
紹介可能人数 | 30,000人以上 |
---|---|
主な年齢層 | 30代 |
サービス形態 | 紹介型 |
初期費用 | 10,780円 |
月額料金 | 13,200円 |
成婚料 | 無料 |
運営会社 | エン婚活エージェント株式会社 |
「エン婚活エージェント」は、オンライン完結する現代的な結婚相談所です。来店不要なので、全国で同様のサービスを受けられます。地方にお住まいの方にはおすすめの結婚相談所と言えるでしょう。もちろん対面での活動も可能です。
毎月6名以上、希望に沿った方を紹介してもらえます。受け身で待っていても紹介してもらえるので、積極性があまりない方でも十分な成果を得られるでしょう。また、独身証明書提出必須なので、安心して活動できるのも魅力です。
「エン婚活エージェント」の特徴
- 待っているだけで相手を紹介してもらえる
- 登録からお見合いまでネットで完結する
- 独身証明書提出必須なので安心
「エン婚活エージェント」の口コミ
-
相手を見極めた上で相性を診断してくれたので、非常に助かりました。
-
相場的にかなり安くて利用しやすかったです。オンラインなので受け身体制ばかりではいけませんか、メールや電話などを通じ出来る限りサポートするというスタッフの姿勢が見られてお値段以上の満足度でした。
-
家で結婚相談できることが非常にいいです。気軽にできるためです。
結婚相談所「IBJメンバーズ」

出典:IBJメンバーズ
「IBJメンバーズ」の基本情報
紹介可能人数 | 65,000人以上 ※2019年11月時点 |
---|---|
主な年齢層 | 30代 |
サービス形態 | ハイブリッド型 |
成婚実績 | 成婚率50.8% ※2019年退会者のうち成婚した人の割合 |
初期費用 | 181,500円〜459,450円 |
月額料金 | 17,050円 |
成婚料 | 220,000円 |
運営会社 | 株式会社IBJ |
「IBJメンバーズ」は、徹底した成婚主義が魅力的な結婚相談所です。実績としては3ヶ月以内の交際実現率が87%、成婚率50.8%、平均活動期間10.2ヶ月と1年以内にかなりの方が成果を出していることがわかります。
結婚相談所の中には入籍をゴールにしないものもありますが、「IBJメンバーズ」は入籍を徹底的にサポートするものです。交際後の婚約までしっかりサポートしてくれるので、最後まで充実したアドバイス・手助けをしてもらえるのが魅力。入籍までをゴールとする方におすすめの結婚相談所です。
「IBJメンバーズ」の特徴
- 3ヶ月以内の交際実現率87%
- 徹底した成婚主義でお任せできる
- 厳正な入会審査や返金保証制度で安心
「IBJメンバーズ」の口コミ
-
プランは色々あるけれどどれも高いです。その分会員は高収入の方はたくさんいましたし、アドバイザーさんの質もよく温かくもテキパキとしたサポートが印象に残りました。
-
30代のメンバー層が多いので自分にぴったり相性の良い男性を紹介してもらえ効率的に婚活できるのが素晴らしいと感じました
-
身分がちゃんと分かっていて、年収に偽りのないマッチングアプリでした。一言アドバイスをくれるサービス付。
まとめ
中高年・シニアにおすすめの結婚相談所をご紹介してきました。結婚相談所を選ぶ際は、仕組み・サービス内容・料金を確認しましょう。データマッチング型か仲人型では活動方針が大きく変わりますし、マッチング方法が異なることで満足度も変化します。料金もリーズナブルなところから、高額な結婚相談所まで幅広いので比較検討は必須です。
会員属性や利用料金などのバランスを考え、今回ご紹介した中から自分に合いそうな結婚相談所があれば、一度カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?
※2021年2月時点の情報を参考にしています。
※金額はすべて税込価格です。