※本ページはアフィリエイト広告プログラムによる収益が発生しています
毎日、忙しい日々を送っていて、自分のことは後回し。気が付けば、周りは結婚していて、もうすぐ40代を迎えようとしている方。または、バツイチやシンママだけど、もう一度素敵な男性と巡り合い、家庭を築きたいと願っている方もいるでしょう。
そんなお悩みを持つ方は、一度婚活アプリを利用してみるのがおすすめ。いざアプリを使おうと思っても、沢山のアプリの中からどれを選んだらいいか迷ってしまいますよね。
今回は40代におすすめの婚活アプリを10選ご紹介していきます。この記事を参考に、自分に合った婚活アプリを見つけて、素敵な出会いを見つけましょう。
50人の体験者に聞いた!おすすめの出会い・マッチングサービス3選
まずは、ミーラス編集部が独自で調査してわかった、体験者から人気のある出会い・マッチングサービスTOP3を紹介します。
【40代・アラフォー向け】婚活アプリの選び方
【選び方1】安全面のしっかりした優良アプリを選ぶ
セキュリティ面でアプリを選ぶポイントは2つあり、1つは「有名な運営会社」かをしっかり確認しておくこと、もう1つは、運営側のセキュリティに関しての項目内容をしっかり目を通して置くことが大切です。
有名な運営会社だと、セキュリティにしっかり投資している可能性が高いので、安全に利用することができます。そして、セキュリティ項目で、24時間365日体制で監視サポートを特徴としている所は、安全性をアピールしているので、サポート体制がしっかりとしていると言えるでしょう。
【選び方2】ユーザーの質をチェックする
ユーザーの質をチェックする方法は、アプリの「口コミ」「評判」と事前に調べておくことです。アプリをダウンロードする際に、口コミをチェックすると、どのような人が利用しているのか、実際に利用して出会うことが出来るのかなどを見ることが出来ます。
また、Twitterやまとめサイトを利用するのもおすすめ。もし気になったアプリがあったなら、すぐ会員登録するのではなくいろんな角度からアプリの口コミを確認してから選びましょう。
【選び方3】婚活への本気度が高いアプリを選ぶ
アプリには、本気で婚活を行なう人向けのアプリと、遊びが目的のいわゆる出会い系のアプリがあります。
真剣に結婚を考えている人が、出会い系のアプリで結婚相手を見つけようとしても、結婚まで話が進みにくいです。アプリの口コミやコンセプトを参考に、本気で婚活を応援する人のためのアプリを選び、行動に移すのが結婚への一番の近道と言えるでしょう。
40代・アラフォーにおすすめの婚活アプリ10選
40代におすすめ婚活アプリは、「マリッシュ」「ペアーズ」「ゼクシィ縁結び」「Omiai」など沢山のアプリがあります。それぞれのアプリにはどのような特徴があるのか、おすすめのアプリを1つずつみていきましょう。
「マリッシュ」

出典:マリッシュ
「マリッシュ」の基本情報
会員数 | 非公開 |
---|---|
主な年齢層 | 30代〜40代 |
主な利用目的 | 恋愛・婚活 |
利用料金 | 女性:無料 男性:3,400円/月〜 |
オプション | ■男性会員限定 プレミアムプラン:3,000円/月 |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
マリッシュは、30代〜40代向けの婚活アプリ。独身者はもちろんですが、新しい出会いに消極的になりがちなバツイチ、シンママ、シンパパを優遇してくれるアプリです。
声を録音して、お互いの雰囲気を出会う前に知ることができる「声プロフ」機能や、「毎日全員いいねプレゼント」などがあり、他の婚活アプリとは違った新しいサービスを展開しています。
出会う前に録音した声が聴けるのは、相手の雰囲気を会わずして知ることができる手掛かりになるでしょう。
「マリッシュ」の特徴
- 声を録音してお互いの雰囲気を出会う前に知ることが出来る「声プロフ」機能サービス
- 毎日全員「いいねプレゼント」サービスがあり、出会いのチャンスを広げることが出来る
- 新しい出会いに消極的になりがちなバツイチ、シンママ、シンパパを優遇
「マリッシュ」の口コミ
-
料金が安いため気軽に利用することができました。シングルマザーの方との出会いを希望していましたが、そのような方も多く登録していて、皆さん真面目に相手を探している人ばかりだったので、すごくよかったです。
-
男性会員さんは、真剣な出会いを探している誠実な方が多いと思います。いいねに対するリターン率も高いです。画面も見やすくて、使いやすいです。知り合いに見られるのが嫌なので、有料でも良いからシークレットモードがあるとありがたいです。
-
真剣で真面目な人が多いですし、サポート体制も含めとても安心できました。
「ペアーズ」

出典:ペアーズ
「ペアーズ」の基本情報
会員数 | 1,000万人以上 |
---|---|
主な年齢層 | 20代〜40代 |
主な利用目的 | 恋愛・婚活 |
利用料金 | 女性:無料 男性:3,590円/月〜 |
オプション | ■男性会員限定 プレミアムオプション:2,980円/月〜 ■女性会員限定 レディースオプション:2,990円/月〜 ■男女共通 プライベートモード:2,560円/月〜 |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
「ペアーズ」は、毎日新規登録者が約8,000人もいます。多くの人の中から新たな出会いを探している人にはおすすめのアプリです。
豊富な検索機能付きで、あなたの理想の相手を見つけやすくしています。また、約10万ものコミュニティから共通の趣味や興味をマッチング。同じ趣味の人から話が弾み、そこから婚活へ向かっていく仕組みです。
会員数は、約1,000万人以上いるので、あなたの理想に合った異性に出会いやすい環境でしょう。
「ペアーズ」の特徴
- 豊富な検索機能で、あなたの理想の相手を見つかりやすくしています
- 約10万のコミュニティから、共通の趣味や興味からマッチング
- 毎日新規登録者が約8,000人!
「ペアーズ」の口コミ
-
本人確認書類提出などきっちりしているので、本気のお相手に出会いやすいかなと思います。検索方法などが絞れて使いやすかったです。
-
女性は無料で利用できるので、気軽に始められますし、多くの異性が登録しているので出会う機会が増えます。
-
女性は無料で登録・利用ができるので始めやすかったです。男性の利用者も多いので、自分と気の合いそうな方をたくさん見つけることができました。
「ゼクシィ縁結び」

出典:ゼクシィ縁結び
「ゼクシィ縁結び」の基本情報
会員数 | 110万人以上 ※2021年2月時点 |
---|---|
主な年齢層 | 20代〜40代 |
主な利用目的 | 婚活 |
利用料金 | 男女:2,640円/月〜 |
運営会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
「ゼクシィ縁結び」とは、リクルート社による婚活アプリ。有名な運営会社のため、安心して登録できると評判のアプリです。会員数は、約110万人で、累計マッチング数は320万人を突破!
「ゼクシィ縁結び」の主な特徴は、18問の価値観診断で、自分の恋愛観を知り、お相手とマッチングするシステムです。自分の恋愛観を改めて知る機会となるし、お互いに結婚の価値観が合う相手同士でマッチングしているので、結婚まで話がスムーズに進められるでしょう。
「ゼクシィ縁結び」の特徴
- 累計マッチング数320万人を突破!
- 18問の価値観診断で、自分の恋愛観を知り、お相手とマッチング
- 信頼の「リクルート」「ゼクシィ」のブランド力
「ゼクシィ縁結び」の口コミ
-
登録者を厳重に監視している感じで怪しい人はほぼいなかったので、助かりました。
-
大手の安心感があり証明書の提出など安全に婚活が出来ます。ユーザーも真剣な方が多く真剣に婚活するのであればお勧めです。
-
色んな年齢層が利用していたおかげで思った以上に自分の趣味や考えに近い人に出会えたのが良かったです。
「Omiai」

出典:Omiai
「Omiai」の基本情報
会員数 | 累計600万人以上 ※2020年10月時点 |
---|---|
主な年齢層 | 20代〜30代 |
主な利用目的 | 恋愛・婚活 |
利用料金 | 女性:無料 男性:1,950円/月〜 |
オプション | ■男性会員限定 プレミアムパック:3,980円/月 |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
「Omiai」は、会員数500万人以上の20~30代向けの婚活アプリ。Omiaiの特徴は実名ではなく、イニシャルやニックネーム表示のため、婚活を進めるにあたり、不特定多数の人に見られても安心感があります。
また、本気で出会いを求める方のみの登録となっており、不正なユーザーは運営側から警告と強制退会することができる仕組みとなっています。メッセージ交換は、公的証明書をクリアしている人のみとできるので、安心して婚活が出来ますね。
「Omiai」の特徴
- 実名ではなく、イニシャルやニックネーム表示で安心
- メッセージ交換は、公的証明書をクリアしている信頼できる方のみ
- 不正なユーザーは、警告と強制退会。恋人がいる方も禁止し、本気で出会いを求めている方のみ登録
「Omiai」の口コミ
-
個人感でのやりとりが何通でも無料でできるのでしっかり相手のことを知ったうえで連絡先の交換をするかの判断ができて安心
-
真剣に交際相手を探している人が多いので、誠実な方が多かったです。大切なパートナーにも出会えました。
-
本人確認がしっかりとされているので安心して利用することができました。
「マッチ・ドットコム」

出典:マッチドットコム
「マッチ・ドットコム」の基本情報
会員数 | 187万人 |
---|---|
主な年齢層 | 30代〜40代 |
主な利用目的 | 恋愛・婚活 |
利用料金 | 男女:4,490円/月 |
オプション | ■プレミアムプラン 男女:4240円/月〜 ※最低3ヶ月契約 |
運営会社 | マッチドットコム ジャパン株式会社 |
「マッチ・ドットコム」は、世界25か国で展開している世界最大級の恋愛・結婚マッチングサイトです。日本の会員数は、187万人。世界規模であなたの理想の相手とマッチングができます。
「マッチ・ドットコム」の魅力は、30~40歳独身用の婚活サイトなので、30歳を過ぎてからの婚活を応援しているため、婚活登録料は無料なこと。プロフィール写真は、最大26枚まで写真を登録できるので、最大限に自分の魅力をアピールすることが出来ます。
「マッチ・ドットコム」の特徴
- 世界25か国で展開し、日本会員数87万人の世界最大級恋愛・結婚マッチングサイト
- プロフィール写真は、最大26枚まで写真を投稿でき、最大限に自分をアピールできる
- 30歳過ぎてからの婚活登録無料。30~40代独身用の婚活サイト。
「マッチ・ドットコム」の口コミ
-
ここは女性側も有料となっているので男女ともに真剣な出会いを求めているユーザーばかりになっているので、かなり好感度が高いと感じています。それと登録しているユーザーの年齢層も結婚を真剣に考えている30代から40代が多いので、結婚のお相手を探す上では探しやすかったです。
-
価値観や自分の希望を細かく書けて、自分にぴったりの相手が見つかるところが良かったです。本人確認が必要で信頼性が高いところも使いやすいと感じました。
-
24時間監視で安心出来る。プロフィールが細かく設定出来ていい。
「ユーブライド」

出典:ユーブライド
「ユーブライド」の基本情報
会員数 | 200万人以上 |
---|---|
主な年齢層 | 20代〜40代 |
主な利用目的 | 婚活 |
利用料金 | ■スタンダードプラン 男女:2,400円/月〜 |
オプション | ■プレミアムオプション 男女:2,980円/月〜 |
運営会社 | 株式会社Diverse |
「ユーブライド」は、会員数約200万人以上、2018年には、成婚退会者数2,442人もいる本気で結婚を考えている人のための婚活アプリ。会員登録料は無料で、スタンダードプランも月々2,400円からで、他の婚活アプリと比べても安価です。
訓練された専門スタッフによる24時間365日の監視サポートつきなので、安心して婚活に取り組めます。また、悪質ななりすまし業者撲滅のため「サクラゼロ宣言」を実施。お客様目線の安心したサービスを日々研究しています。
「ユーブライド」の特徴
- 2018年成婚退会者数2,442人、累計会員数約200万人突破
- 会員登録は無料!スタンダードプランも月々2,400円からで経済的
- 悪質ななりすまし業者撲滅のため「サクラゼロ宣言」を実施
「ユーブライド」の口コミ
-
登録している女性の人数自体は少ないかと感じましたが、それでも婚活や恋愛を真剣に考えている人がほとんどだったので、真面目に考えている人にとってはとても良いサイトだなという印象です。
-
婚活して初めてオンラインのサイトを登録したのですが、会員数も多く、真面目そうな人が多くて信頼できると感じました。結局ユーブライドを使って出会うことはできなかったが、婚活初心者にとって入りやすいと思いました。
-
身分確認制度もあり安心して利用することが出来ました。相手のプロフィールの確認やメッセージの確認も使いやすく、スムーズに利用出来た事が良かったです。
「Dine」

出典:Dine
「Dine」の基本情報
会員数 | 非公開 |
---|---|
主な年齢層 | 20代〜40代 |
主な利用目的 | 気軽な出会い |
利用料金 | ■ゴールド会員 25歳以下:2,400円/月〜 26歳以上:2,900円/月〜 ■プラチナム会員 2,900円/月〜 |
運営会社 | 株式会社Mrk & Co |
「Dine」は、「メッセージなし」出会える、最速出会い系マッチングアプリです。年齢層は20代~40代と幅広い層が対象。気軽にデートをしたい方におすすめです。出会う方法は、気になる異性がいたら、「行きたいお店をリクエスト」し、相手が承認したらデートOK!その後は、日程や時間を調節し、デート当日にその場所に向かうだけです。
また、オンラインデート機能もあり、「オンラインレストランDine」と呼ばれる仮想レストランでのデートも楽しむことが出来ます。コロナ禍に対応したマッチングアプリでもあります。気軽な出会いから、婚活に向かいたい人におすすめです。
「Dine」の特徴
- 「メッセージなし」で会える、最速出会い系マッチングアプリ
- 気になる異性に「行きたいお店をリクエスト」し、承認されたらデートOK
- オンラインレストランでもデートできる
「Dine」の口コミ
-
サービスセンターの方がとても丁寧で質問にも丁寧に答えてくださるのでとてもありがたかったです。
-
チャットでのやり取りが無くすぐに出会えるので時間が限られている自分にとってはピッタリです。
-
行きたいお店を設定してから、デート相手をマッチングする、というのは画期的だったと思いました。
「東カレデート」

出典:東カレデート
「東カレデート」の基本情報
会員数 | 非公開 |
---|---|
主な年齢層 | 20代〜30代 |
主な利用目的 | 恋愛・婚活 |
利用料金 | ■ゴールドメンバー 男女:4,133円/月〜 |
オプション | コイン1枚あたり4.4円〜 |
運営会社 | 東京カレンダー株式会社 |
「東カレデート」は、日本最大級の高収入な相手と出会いを求める方向けの恋活・婚活アプリ。男性会員の約2人に1人は年収1,000万人以上の方が登録していて、審査を通らないと会員登録することができません。
また、芸能人や著名人の方も利用しているアプリのため、有名な方と知り合いになりたい方にはぜひおすすめしたいアプリです。会員限定のマッチングイベント「東カレNIGHT」を開催しているので、素敵な出会いを求めている方は参加をおすすめします。
「東カレデート」の特徴
- 日本最大級、アッパー層審査制の恋活・婚活アプリ
- 男性会員の2人に1人が年収1000万円以上の経済的に高収入な男性が登録
- 会員限定のマッチングイベント「東カレNIGHT」を開催
「東カレデート」の口コミ
-
男性がハイスペックの人も多くて趣味が合う人も多くてとても良かったです。
-
無料で始められる、審査までも時間がかかるので安心して使用できる。
-
ハイスペックで素敵な男性が多いので、理想の人に出会える可能性が高いです。
「ブライダルネット」

出典:ブライダルネット
「ブライダルネット」の基本情報
会員数 | 非公開 |
---|---|
主な年齢層 | 30代 |
主な利用目的 | 婚活 |
利用料金 | 男女:2,000円/月〜 |
運営会社 | 株式会社IBJ |
「ブライダルネット」は、30代向けの婚活アプリ。男女とも有料会員のため、真剣なお付き合いを求めている方のみ登録しているので、安心感があります。「ブライダルネット」の特徴は、マッチングはもちろん、出会うまで専任カウンセラー「婚シェル」が手厚くサポートしてくれるので、消極的な方でも利用しやすいこと。
専任カウンセラーがおすすめするお相手を毎月最大42名までご紹介しますが、もちろん自由検索OK !あなたの希望に沿った理想の相手を早く見つけることができるでしょう。
「ブライダルネット」の特徴
- マッチングはもちろん、出会うまでを専任カウンセラー「婚シェル」が手厚くサポート
- 自由検索&毎月最大42名までお相手紹介サービスつき
- 男女とも有料会員。真剣なお付き合いを求めている方のみの登録。
「ブライダルネット」の口コミ
-
月会費がお手頃なのでリーズナブルに婚活を始めてみたいビギナーな方にはお勧めです。サービスははじめは不信感がありましたが、受けてみて対応をオンラインでもきちんとしていただけたのは良かったです。
-
趣味などから女の子をきちんと選別してくれました。おかげで気の合う女の子と出合うことができました。
-
サポートがそれなりに充実しており、料金もそこそこで使いやすかった。
「ペアーズエンゲージ」

出典:ペアーズエンゲージ
「ペアーズエンゲージ」の基本情報
「ペアーズエンゲージ」は、会員登録~初顔合わせまでオンライン1つで気軽に婚活をサポートするアプリ。わざわざ自分で相談所に足を運ばなくても婚活ができる画期的なサービスを展開しています。
専属コンシェルジュによるオンラインチャットでの相談が可能なので、自分の時間が空いた時にすぐ婚活相談OK!なお、3ヶ月続けてマッチング出来なければ全額返金保証付きなので安心して婚活に取り組むことができるでしょう。
「ペアーズエンゲージ」の特徴
- 専属コンシェルジュにチャットでいつでも相談可能
- 3ヶ月続けてマッチング出来なければ、全額返金保証
- 会員登録~初顔合わせまでオンライン1つで気軽に婚活をサポート
「ペアーズエンゲージ」の口コミ
-
元々ペアーズを使っていたので信頼感があって利用しました。対応が早くスムーズでした。
-
実際にペアーズエンゲージで出会った人と付き合って、結婚することが出来ました。結婚に真剣な人がいて、自分に合いそうな人を紹介してもらえるので結婚までの近道だと思います。
-
料金がリーズナブルなので入会しやすいしオンラインで紹介などをしてくれるのでラクでした。
まとめ
今回は、40代におすすめの婚活アプリを10選ご紹介してきました。アプリによって特徴やサービスに違いがあり、実際利用する際には、自分の価値観や使いやすさをもう一度考えて検討してみると良いでしょう。
実際の口コミを見てみると、アプリから素敵な出会いを見つけられて、結婚出産までスムーズに進むことができた!という方もいらっしゃるので、この記事を見たあなたもそんな素敵なお相手を見つけることができたら幸いです。
※2021年2月時点の情報を参考にしています。
※金額はすべて税込価格です。