ココナラ占いの口コミ・評判!人気占い師や利用方法を解説

自分の得意なスキルを売り買いできるのが魅力の「ココナラ」。じつは、占いのサービスも数多く提供されています。「ココナラ」は他の占い専門サイトとは異なる部分も多いので、他の占いサイトでは満足できなかった方や、気軽に占いを体験してみたい方にもおすすめです。

この記事では「ココナラ占いってどんなサービス?」「どんな占い方や占い師が選べるの?」といった疑問に応え、ココナラ占いについて基本情報から口コミ、利用のコツまで徹底解説しました。ココナラ占いについて知りたい方はぜひ参考にしてください。

ミーラス編集部がおすすめする電話占いサービス3選

まずは、ミーラス編集部がおすすめする、体験者から人気のある電話占いサービスを3つ紹介します。

順位 1位 2位 3位
サービス画像 エキサイト電話占い
出典:エキサイト電話占い
電話占いピュアリ
出典:電話占いピュアリ
電話占いウィル
出典:電話占いウィル
サービス名 エキサイト電話占い 電話占いピュアリ 電話占いウィル
サービス説明 大手企業のエキサイトが運営する電話占いサービス。

5万件以上の口コミを見ながら、おすすめの占い師を選べるので初めての方でも安心して利用できます。

タレントや芸能人も御用達のカリスマ占い師が在籍。

初回のみ10分間の鑑定が無料になるキャンペーン実施中!

200名以上の鑑定師が在籍。

初回のみ「6,000円分」の無料鑑定ポイントをプレゼント中!

詳細

少しでも気になった方は、ぜひ公式サイトより詳細をご確認ください。

※記事内の商品と一部重複している場合があります。あらかじめご了承ください。

「ココナラ占い」とは?

ココナラ占い
出典:ココナラ占い
在籍占い師数 約12,000人
※2020年12月時点
料金プラン 電話:100円〜300円/分前後
メール:1通500円~
チャット:1件1,000円~
支払い方法 クレジットカード決済、キャリア決済、コンビニ払い、電子マネー、銀行振込、請求書払い、ポイント払いなど
主な相談内容 恋愛、復縁、相手の気持ち、仕事、転職、人間関係、心の悩み、縁結び、健康、開運、金運など
運営会社 株式会社ココナラ

ココナラ占いは、スキルマーケットである「ココナラ」に登録している占い師が提供しています。「ココナラ」自体は、たとえばイラストや文章、プログラミングやダイエット、美容・健康などさまざまなジャンルでなんらかのスキルを持っている人が、そのスキルを有料で提供するためのサービスです。

たくさんのスキルの中に占いのスキルを持った人もおり、プロ・アマを問わず多数の占い師が登録しています。

そのため、他の占い専門サイトと違い価格設定が低めのアマチュア占い師も多く、気軽に利用できるのが魅力です。もちろん、本格的な占いを提供しているプロもいます。

どのようなサービスかわからない人のために、ココナラ占いの特徴から機能面まで詳しく内容を見ていきましょう。

「ココナラ占い」サービスの特徴

ココナラ占いの大きな特徴は、他の占いサービスよりも料金設定が安価な点です。たくさんの占い師が所属しているため、一部価格競争が起きていると考えられます。

利用者にとっては安く利用できるので、初めて占いを受ける人にとっては嬉しいポイント。「まずは気軽に占ってもらいたい人」におすすめのサービスと言えるでしょう。

ココナラの専用アプリもあるので、機能としても使いやすくなっています。では具体的にどのようなサービスなのか見てみましょう。

【サービス特徴1】占い師の人数が多い

ココナラ占いの大きな特徴は、在籍している占い師の数が圧倒的に多い点です。もともとココナラは占い以外のサービスも充実している上に、テレビでコマーシャルもしています。そのためたくさんの利用者がいることから、占い師にとってもメリットの大きいサービスなのでしょう。

また占い師が多い分、タロット占いから霊視占いまで、占いのジャンルもバリエーションが豊富です。今まで経験がない占い方に挑戦するなど、楽しみ方が多いのはうれしいポイントといえます。

占い方だけでなく、占い師そのものの経歴が個性豊かなのも見逃せない特徴です。たとえば過去に教師をしていた占い師や結婚・離婚経験を繰り返したことのある占い師、子育て中の主婦占い師など、あらゆる人材が見つかります。

自分のお気に入りの占い師の先生を見つけるまで、様々な人を試してみてください。

【サービス特徴2】アマチュアが多くて価格が安いサービスあり

ココナラ占いのもうひとつのポイントは、プロではなくアマチュアが多く在籍しているところです。ココナラは誰でも出品者として登録できるので、占いの実績がない人でも占い師として登録できます。そのため、占い一筋のプロだけではなく、副業として占いをしている先生や、占いを勉強中でこれから経験を積んでいきたい人まで幅広い人に見てもらえます。

占い師のプロに見てもらうのはなんだかハードルが高いと感じる人でも、ココナラ占いならさまざまな人材に依頼できるので気軽に試せるでしょう。

アマチュアや見習い占い師に依頼すれば、1回の金額がリーズナブルなのも魅力です。アマチュアや見習い占い師は、ベテランよりも占い価格を下げることでたくさんの人に注目してもらい、経験を積めるように工夫しています。

占ってもらう側も1回500円程度と安い価格で占ってもらえるので、「占いってどんな感じなのかな?」と雰囲気を確認したい人や「占ってほしいけれど、プロに依頼するほどではない」という場合も依頼しやすいです。

【サービス特徴3】独自のクーポンが多くてお得

ココナラでは占いに限らず、クーポンがよく配布されます。会員登録をするだけで数百円のクーポンが出るだけでなく、月に1回程度の間隔で期間限定のクーポンがもらえるのです。もちろんココナラでしか利用できませんが、1ポイント1円で使えるのでかなりお得。

中には電話サービス限定のクーポンが発行されることもあります。電話限定という制約がある分、通常よりお得な割引が受けられることも。

ただし、これらのクーポンは基本料金の支払いに利用するのが一般的で、追加支払いなどのひねりや、有料オプションには使えないなど、制約があるので注意しましょう。これさえ覚えていれば、お得にココナラ占いが使えます。低価格の占い師が多いココナラでは、低額のクーポンでもなにかと便利です。

「ココナラ占い」機能の特徴

ココナラで占いをしてもらうには、ある程度機能について詳しくなっておく必要があります。しかし使い方としてはかなり簡単で、初めてココナラ占いを使う人も安心して使うことができるでしょう。特にお気に入りの占い師を見つけやすくなっています。それはパッと見ただけで分かるランク機能や、口コミ機能があるからです。人気占い師かどうかすぐに分かるので、失敗が抑えられるでしょう。

また購入後もチャット機能が充実しており、専用のスマホアプリもあります。通知でお知らせしてくれるので、見落としも少なくて安心です。購入前のメッセージ相談もできる上に、見積り相談までできます。ここまで魅力的な機能が満載のココナラ占いの中身を、もっと見てみましょう。

【機能特徴1】人気占い師がすぐ分かるランク機能と口コミ

ココナラ占いの特徴のひとつは、ランク機能です。初めて占い商品を出品した人は、何もアイコンが表示されません。しかし人気がある占い師には、プラチナランクといってPと書かれた青い色のアイコンが表示されます。このアイコンを見るだけで、人気占い師かどうかわかるわけです。

また画面下には口コミが残されており、コメントと一緒に星を見て、質の高さを判断できます。コメント数が多く、星5と書かれているのなら、人気が高い上に占い師としての技術も高いでしょう。これを目安に占い師を見つけると、失敗なく自分ピッタリの占い師と巡り会えると思われます。

【機能特徴2】購入前のチャット機能が使いやすい

他の占いサービスには存在しないほど、質の高いチャット機能が備わっているのが、ココナラ占いのポイントです。スマホの専用アプリがあり、メッセージが来れば通知でお知らせしてくれます。しかもこのチャット機能は購入前にも使えるので、どのような占い師か判断しやすいでしょう。

ここまでユーザー目線のチャット機能があるのは、ココナラそのものが占い以外のサービスも出品できるからです。たくさんのノウハウがあるからこそ、安心して占いが楽しめるので、これからココナラ占いサービスを使う人は試してみてください。

【機能特徴3】こちらから見積り提案ができる

本来占いサービスでは、占い師側でサービスを作るのですが、ココナラは購入者側から提案ができます。希望の占い方法を提案して、見積もりができるので、この自由度の高さもポイントです。もちろん占い方法を自由自在に変えてはもらえないでしょうが、占ってもらいたい人数など、細かい希望を伝えやすいでしょう。

また上記で紹介した購入前にチャットでメッセージが送れるため、合わせて使うと占い師側の負担も少なくて済みます。公表されている占い内容で少し不満があるのなら、使ってみても良いでしょう。

「ココナラ占い」で利用可能な占いの種類

ココナラ占いで扱う占いは種類が多く、占い方によって利用方法や流れが若干異なります。覚えておきたいのは次の3種類です。

電話占い

電話占いはその名の通り、ココナラの専用アプリで通話しながらその場で占ってもらえるのが特徴です。出品者によって待機している時間が異なるため、出品者次第で深夜や早朝など、24時間好きな時間に占ってもらえます。結果がすぐにわかるのもメリットです。

料金は1分単位で加算されるため、電話の時間が長くなるほど料金も増えます。ココナラでは1分/100円~が最安料金として設定されています。

 チャット占い(メール占い)

チャット占いはココナラのサービスを利用すると標準で付属する「トークルーム」を利用した占いです。トークルームは占いに限らずココナラで出品されているサービスを購入した際に、出品者と購入者が個別にやりとりする場として取引完了まで開放されます。

トークルームでは自由に文字でのやりとりができるので、出品者の案内に従い占ってほしいことを書き込むと、出品者である占い師が結果を同じように書き込んで返してくれる仕組みです。チャット占いという名前からもわかる通り、お互いの時間さえあればチャットのようにリアルタイムでやりとりできます。

しかし、たとえば出品者側が「返信は一律夜に行います」としており、実質1日1往復~数往復程度でメールのやりとりに近い形になることも多くあります。料金に関しては決まりがないので、出品者の設定した額がそのまま反映されます。

その他の占い

占い師の先生によってオラクルカードやタロット、霊視などさまざまな占い方がありますが、電話以外は基本的にトークルームを通じて提供されます。たとえばオラクルカードやタロットなどカードを使用した占いであれば、占った結果の画像をトークルームで文章と一緒に添付して見せてくれる場合もあります。

先生によっては結果を記載した文章のみのケースも考えられるので、サービスの詳細や口コミをよく確認しておきましょう。こちらも料金は出品者次第です。

「ココナラ占い」はこんな人におすすめ!

「ココナラ占い」はこんな人におすすめ!

ココナラ占いは、特徴的な機能が豊富ですが、逆にいうと使う人を選ぶサービスともいえるでしょう。コスパ優先の占いライトユーザーにおすすめですが、具体的にどんな人に適しているのかまとめてみました。

【おすすめな人1】コスパを優先する人

ココナラ占いに適しているといるのは、コスパを追い求めている人です。定期的に発行されるクーポンだけでなく、アマチュア占い師が多いため、もともとの料金設定が安くなっています。安く設定しているからこそ、ササっと占ってもらえるので、占いライトユーザーにも向いているわけです。

とはいえ、ココナラ占いの中には、ベテラン占い師も在籍しています。質の高い占いを安く提供してもらえるので、根気よく占い師を探せば、本当にあなたにピッタリの占い師が見つかるでしょう。

【おすすめな人2】自宅に居ながら気軽に占って欲しい人

ココナラ占いは、基本的にネットを中心にサービスを展開しています。直接対面しなくても気軽に占いが楽しめるので、占い初心者の人にもおすすめです。質の高いチャット機能を使えば、文章のやり取りだけで占いの結果がわかります。またココナラには独自の電話機能が備わっているため、通話での占いも可能です。電話番号を占い師に告げなくても、気軽に悩み相談できるでしょう。

もちろんネットさえあれば占いができるということは、いつでもどこでも占ってもらえるということです。思いついたら、すぐお気に入りの占い師に相談ができるのは、ココナラ特有のメリットといえるでしょう。

【おすすめな人3】自分にピッタリの占い師を探している人

ココナラ占いの魅力の1つとして検索機能と口コミ機能の質が高いことが挙げられます。人気のある占い師がすぐに見つかるので、大事な相談も安心して占ってもらえるでしょう。しかも有名占い師ではなく、アマチュア占い師が多いのも、他の占いサービスにはないポイントです。敷居が低い分、フレンドリーな占い師も多く、友達感覚で自分のピッタリの占い師が見つかるかもしれません。

しかしココナラ占いであっても、人気が高い占い師は順番待ちが長くなっています。すぐに占いはできませんが、占い師が多い分、別の占い師も簡単に見つけやすいでしょう。他の人には知らない、自分だけの占い師を見つけたい玄人志向の人にもおすすめです。

「ココナラ占い」の口コミ評判

「ココナラ占い」の口コミ評判

ココナラ占いの口コミを調査しました。実際に利用した人の声になるので、ココナラ占いの利用を検討している人はぜひ参考にしてください。

  • 20代女性
    コミュニケーションが非常に丁寧な占い師さんだったので、信頼できました。
  • 20代女性
    え?何で知ってるの?ということにまでツッコミが入った占いで驚きました。
  • 40代女性
    人間関係や仕事運を見てもらっています。この人とは長い付き合いになるよ、と言われた人とは長い付き合いになったり、こんな仕事が向いていると言われた仕事を今しているので、霊感のある、よく見えている先生だと思います。
  • 30代女性
    仕事面で占って頂きました。話していない事を先生に言われたので当たっていたと思います。陽気な先生で勇気づけられました。

口コミ詳細

3.8
女性/20代/パート・アルバイト/年収100万円以下/千葉県
コスパ:2/安全性:3/信頼度:4/使いやすさ:3
利用経歴:使用したことがあるが今は使っていない/利用期間:1ヶ月未満
  • 始めた理由
    占っていただいた当時、仕事上の人間関係がうまく行っておらずとても不安に思うことがあり、このまま仕事を続けてもいいのか、辞めるべきなのか自分の判断のみではどうも踏ん切りがつかず、藁にもすがる思いで今後どのように過ごすのが最善か、仕事を辞めるとしたら次はどうしたらいいのか参考にするためにはじめてみました。
  • おすすめポイント
    それまで過去に占いをやったこともなく、相場などもよくわからないのでいろんな要素を考慮して自力で占い師を探すのは難しかったのですが、ココナラ占いならスマホで手軽に占い師さんを探せる点や、占いの種類が多く色々な占いを手法や値段も含め内容を簡単に比較して決められる点がわかりやすく、とてもよかったと思います。
  • 改善してほしいポイント
    特にありませんが、ここなら占いに限ったことではないですが知らない人に個人情報を明かす点が少し不安を感じました。また値段は比較して決められる点が良かったと書いたのですがピンキリなので迷ってしまいました。内容は占いなので抽象的なのは仕方ないですが安くてよくわからないことが書いてある人も多くてこの人でいいのかなと心配になるものもありました。
  • 使いこなすコツ
    占い師さんを選ぶコツは、値段が高い占い師さんをえらぶか安い占い師さんかで悩んだのですが、認定マークやプロマークを参考に決めると良いのではないかと思いました。また、今すぐ電話相談可能の占い師さんもいるので自分の状況に合った占い師さんを選ぶといいと思います。また、女性か男性かも話を聞いてもらう上で大切だと思うので確認してから頼むといいと思います。
3.0
女性/20代/パート・アルバイト/年収100万円以下/千葉県
コスパ:3/安全性:3/信頼度:3/使いやすさ:3
利用経歴:使用したことがあるが今は使っていない/利用期間:1ヶ月未満
  • 始めた理由
    失恋し、ひどく落ち込んでいたときに友人の結婚ラッシュが続いてひどくめいっていました。親からのプレッシャーも感じ、結婚へのあせりやまた本当に好きな人と出会えるのかすごく不安な日々を送っていたので何か心の支えになるものが欲しくなりココナラ占いにたどり着きました。電話占いもあるので第三者との触れ合いもできていいと思いました。
  • おすすめポイント
    知人にはプライドが邪魔してどうしても素直に相談できないことでも、電話越しで顔を見られずお話できる機会は悩みのある人にとってとても救いになると思います。自分を知らない人にだからこそ何でも話せるし、占いの結果がどうであれ未来の指針が見えるだけで心のもちようが変わります。使った分だけ課金なので自分のペースで使えるのがいいです。
  • 改善してほしいポイント
    やはり占い師さんによって合う合わないはあると思います。すごく話しやすい方もいればちょっととっつきにくいと思うこともあります。人気の方はなかなか好きなタイミングでお願いできないので特に仕事をしていたりするとなかなか思い通りにはいかないと思います。値段も結構幅があるので、高いのに以前の方よりイマイチだったと感じてしまうこともありました。
  • 使いこなすコツ
    検索するときに絞り込み条件などを使って本当に自分がしたい占いを探すことです。ランキング上位の方ばかりでなく自分にあった占いを探すことが大事です。絞り込みをする際にフリーワード検索もできるとなおよいと思いました。初めてのときは本当にどれにしようか悩んでしまうので初心者向けで並び替えはできるようですがもっと特集にしてそれぞれのジャンルから厳選した占いが見れるととっつきやすいと思います。
4.0
女性/20代/自由業/年収100~300万円/徳島県
コスパ:4/安全性:4/信頼度:3/使いやすさ:5
利用経歴:使用したことがあるが今は使っていない/利用期間:1~3ヶ月
  • 始めた理由
    付き合っていた恋人との関係に悩んていた時期があり、誰かに相談したいと思っていました。友人に相談してもどこかしっくりこなくて、占いを受けてみたいなと思ったのがキッカケです。直接店舗へ行かなくてもネットで完結できる占いがあると知りネットで探していたところ、ココナラ占いが占い師数が多く簡単に占ってもらえるとおすすめされていたので、利用することにしました。
  • おすすめポイント
    占い師数が非常に多く、自分の悩みに合った占いを見つけることができます。ランキング紹介もあるので、迷ったらまずは人気の占い師さんへ相談するという方法もアリです。相談方法はチャットや電話になりネットで完結できるため、店舗へ行って占いを受けることに抵抗がある方でも利用できます。事前に大体の金額が分かっているのも良いです。
  • 改善してほしいポイント
    占いとは直接関係ないのですが、サイトのローディングがやけに重く繋がりにくいです。改善するか、占い専用のアプリを作ってほしいなと思いました。また、お試しで占いを受けられるサービスなどあると良いのになと思います。ココナラは『得意を売りたいココナラ』のキャッチコピーで、誰でも自分の得意な分野の知識やサービスを売ることができるイメージです。そのため店舗型の占いよりも占い師さんの信頼度が低いイメージにあるため、まず試せる制度があるといいのにと思いました。
  • 使いこなすコツ
    ココナラ占いではチャットや電話で占い師に相談することができますが、始めはチャットで相談するのが良いと思います。電話はよりリアルタイムで占いを受けることができますが、チャットよりも割高です。チャットの方が料金を抑えられ、落ち着いて自分の相談したいことを伝えきることができるため、まずはこちらから利用してみることをおすすめします。
4.0
女性/30代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/滋賀県
コスパ:4/安全性:4/信頼度:4/使いやすさ:4
利用経歴:使用したことがあるが今は使っていない/利用期間:1ヶ月未満
  • 始めた理由
    結婚して仕事を辞めて家にいる時間が長くなり、本当にこのままで良いのか仕事をしている方が合っているのか悩んだので誰かに相談したり、アドバイスしてもらいたいという理由から利用してみようと思ったのがきっかけです。実際に対面する占いとなれば、なかなか重たい腰が上がらないところでしたが、電話ならばと思いチャレンジしました。
  • おすすめポイント
    数多くの占い師の中から選ぶことができるので、誰が良いか見るのも楽しかったです。電話での占いで相手の顔はもちろん自分の顔を見られることがないので、匿名で占ってもらえるのは助かりました。周囲には相談しにくい悩みもありますが、自分のことを知られていない相手となると話せたし、悩みを聞いてもらえるだけでもかなり心が楽になりました。
  • 改善してほしいポイント
    人気のある占い師は鑑定中ということも多いので、すぐにでも占って欲しいときには少し困りました。一度この人が良いかなと思うと他の人に占ってもらおうという気にならなくなってしまったので、人気ランキングだけではなくそれぞれ自分に合いそうなオススメの占い師も表示してもらえると選択肢が増えて良いなと感じました。
  • 使いこなすコツ
    料金を考えると安いわけではないかなと思いますが、タイミングによってはお得に利用できました。占い師によって対応している時間だったり、空いている時間帯には違いがあるので自分のライフスタイルに合う占い師を見つけておくと、占ってもらいたいタイミングですぐに占ってもらえるので良いと思うし、お気に入りの占い師を何人か見つけておくと良いと思います。
3.3
女性/20代/パート・アルバイト/年収100万円以下/福島県
コスパ:4/安全性:3/信頼度:3/使いやすさ:3
利用経歴:使用したことがあるが今は使っていない/利用期間:6ヶ月以上
  • 始めた理由
    仕事面や恋愛面などのプライベートがうまくいかなくなり、悩んでいたところネットで検索していたらココナラ占いを見つけました。こういった占いのものは値段も高く少し抵抗もあったのですが、ココナラは口コミもよく価格も手ごろだったのとコロナという影響もあって直接占いに行けないこともあり、ココナラのシステムが利用しやすいと思い占っていただきました。
  • おすすめポイント
    ココナラは月額制ではなく使う分だけ課金されるシステムなので、自分のペースで占ってもらうことができてよかったです。また、仕事で忙しく占いをしてもらいたくてもなかなか予定が合わなくて困っていたのですが、ココナラのシステムでは仕事が終わった後の夜の遅い時間帯も対応してくださり自分の都合にあわせて利用することができたので仕事で忙しい方にもおすすめです。
  • 改善してほしいポイント
    占ってもらうまでに、占い師の方のいる時間やタイミングがあわないと占っていただくまでに時間がかかるようになるので早く占ってもらいたいと思ってる方には不満かもしれません。また、メールでの占いの結果もわかるまでに2,3日程かかり連絡が来るまでの間ドキドキして待つようになるためそれでも大丈夫な方ならいいかもしれませんね。
  • 使いこなすコツ
    電話占いなどは利用時間によって料金は高くなるので、事前に何を占ってもらいたいのか自分の中でしっかり整理してからご相談したほうがいいと思います。また、定期的にお得なクーポンがもらえるタイミングがあるのでクーポンを活用するとお得に利用できるのがいいです。いろいろな占い師の方がいるので、自分に合った占い師さんを見つけて気持ち良く利用できるといいですね。
3.3
女性/20代/会社員/年収100~300万円/千葉県
コスパ:3/安全性:3/信頼度:3/使いやすさ:4
利用経歴:使用したことがあるが今は使っていない/利用期間:1ヶ月未満
  • 始めた理由
    元々占いが好きで、よく手相占いやタロット占いをしてもらっていた事があり、外に出なくても占いができるのはいいなと思って始めてみました。このご時世、外に出てわざわざ占い師のお店に出向く機会も減っていたので、iPhoneがあればいつでも占ってもらえるサービスはありがたいです。仕事面や恋愛面など、他人に相談できないような悩みも話せるのでとても良いです。
  • おすすめポイント
    ココナラ占いを使用して感じた「おすすめポイント」は二つあります。まず一つ目は、やはり安い金額で占いをしてもらえるというところです。手軽な金額で占いができるので、初めてでもすぐに決断ができるのはおすすめポイントだなと思いました。二つ目は、口コミでも多いのですが当たる占い師の方が多いという点です。勇気を出して占ってもらった時に、誰にでも当てはまるような事を言われてしまっては、占いの意味が無いと思います。私が友人に伝えるのであれば、この2点をおすすめします。
  • 改善してほしいポイント
    ココナラ占いを使用して感じた、「改善してほしいポイント」は種類や占い師さんが多くて有難いことなのですが、少し探しにくさを感じてしまったところです。多すぎて見つけにくいかなぁと思うところがあります。占い師さんによって当たり外れがある気がするのでもう少し占い師さんを厳選してみても良いのではないかと感じてしまいました。ですが、これと言って気になる点はありませんでした。
  • 使いこなすコツ
    ココナラ占いを「使いこなすコツ」は、占ってもらう前に占い師さんのクチコミなどを一度調べてから占ってもらう事です。あまり考えずに占ってもらうよりも、きちんと調べた上でこの方に占って欲しい!と思う人を選ぶのはとても大事な事だと思いました。安い金額だとしても、こんなもんか…と思ってしまうのは勿体無いと思うので、占い師の方のクチコミを事前に調べておくのが良い結果を導くコツだと思いました。
4.3
男性/20代/学生/年収100万円以下/岩手県
コスパ:5/安全性:4/信頼度:4/使いやすさ:4
利用経歴:現在も使っている/利用期間:1ヶ月未満
  • 始めた理由
    2021年から部活は勉強で上手くいくことがなく悩んでいた時にココナラ占いを見つけました。ココナラ占いだったら登録や手順なども簡単なのですぐに始めれると思いました。自分は色々な占いやネットやスマホ、パソコンなのでやっている占いは色々な見つけてはいましたが安全か分からず出来ませんでした。ですがココナラ占いは安全なので出来ました。
  • おすすめポイント
    ほとんどの占いサイトや占いアプリは月額制は年会費などがあり、残りの分が残っていたとしたらその分のお金が無駄になってしまいますが、ココナラ占いは月額制ではなくその時に使う分だけ課金されるシステムなので時間がない人でもいつでも自分のペースで急がずにゆっくりできる事がいいポイントだと思います。お金を無駄にせず占いができるのでおすすめです。
  • 改善してほしいポイント
    すごく満足しているんですが、改善してほしいところは料金が少し高いので始めづらいところがあるのかと感じました。あと、初めてやる人は、タロット、オラクルカード、九星気学、手相、風水など色々あるので種類が豊富なのはすごくいいことだと思いますが初心者の人からしたら何からやっていいか悩むと思うので少しはまとめてもいいのかなと、思いました。
  • 使いこなすコツ
    料金が低いのは240円などもありそこは安いですが、高いのだと何万など値段が結構高くなるので手が出しずらいと思いますが、クーポンなどもあるのでそれを使えば安くなると思うのでチャンスを見てクーポンを使うと少しでも安く占いが出来ると思います。貰えるタイミングなどもあるので定期的に開いてクーポンをゲットるのがいいと思います。
4.3
女性/30代/自営業/年収100~300万円/熊本県
コスパ:5/安全性:4/信頼度:4/使いやすさ:4
利用経歴:現在も使っている/利用期間:6ヶ月以上
  • 始めた理由
    スマホやSNSで、ココナラの広告宣伝が目につき、自分の今後の進路に迷っていたこともあったため、軽い気持ちで占ってもらいたいと思ったため。占い結果に一喜一憂することはないと確信していたため、自分への後押し的な意味合いで、良いアドバイスを賜わりたいと思ったからです。悪い結果はスルーすることで、結果損はしないと思います。
  • おすすめポイント
    アプリユーザーには、ココナラの割引きクーポンが当たるキャンペーンがあるので、キャンペーンのくじで当たれば、100〜10000円の割引きクーポンを利用して、好きな占いのビュッフェが楽しめてとてもお得だと思います。さまざまな占いがあり、自分の好みに合わせて占術を選べ、また、価格も500円からあるのも魅力です。
  • 改善してほしいポイント
    占い師の繁忙具合によって、こちらからのメッセージに対するレスポンスが遅かったりして、すこしイライラしてしまうことがあります。人気占い師はすぐに予約枠が埋まってしまうし、価格も素人の占い師のものと比べて高額なため、選ぶのに二の足を踏む思いがするのと、それだけの価値があるのかと疑ってしまうこともあります。
  • 使いこなすコツ
    価格が高い占い師は、お得な割引きクーポンを貯めてから利用したり、占い師によっては、キャンペーン期間と銘打って、値下げしている鑑定もあるので、アプリを定期的に確認して、お得なアンテナを張っておくことがコツです。また、参考になった占い師の鑑定結果をたまに読み返してみることで、初心を忘れずに、モチベーションを維持再熱させることもできます。
3.5
女性/30代/パート・アルバイト/年収100~300万円/大阪府
コスパ:3/安全性:4/信頼度:4/使いやすさ:3
利用経歴:現在も使っている/利用期間:1~3ヶ月
  • 始めた理由
    付き合っている男性が私にはいるのですがお互いに踏ん切りがつかないと言うか、彼からの正式なプロポーズがないままズルズルと交際が続いています。結婚すると今までより束縛が強くなり振られそうな思いがするのですが、私との交際を今までのように続けていくと彼との交際関係がどのようになるのかということが知りたくて利用しています。
  • おすすめポイント
    お勧めできるのは占い師が選びたい放題というところでしょう。ありとあらゆる種類の占いに精通している、造詣が深い占い師が男性女性問わず多く存在しています。若干男性の数は少ないですが、それでも十分に占い師の数は揃っているので自分にあった話し方の人を選んで占ってもらえることができるのが特にオススメするポイントです。
  • 改善してほしいポイント
    占いの方法でも色々な種類が存在するのですが、タロット占いやルーン占い、直観などのオーラで占う人物が多いというのは少し問題ではないかと思います。もう少し信憑性がある占い事をしてもらい、四柱推命などに十分対応して占ってもらえると電話越しでも十分に相手に信頼感を与えることができるので、タロット占いも良いのですがそういった直感型の占いよりも理論型の占いが増えてほしいと思います。
  • 使いこなすコツ
    信頼できる占い師と出会うまでには相当の時間を要しますが、ある程度自分の占い師さんとの相性というものがあるので、その相性に合った占い師さんを見つけてその人に定期的に占ってもらうということが良いのではないかと思います。なんとなく波長が合う合わないがあるので、そういったことを感じて印象的な占い師さんと出会うまで気長に待つことが使うコツであります。
2.8
女性/40代/専業主婦(夫)/年収100万円/群馬県
コスパ:3/安全性:3/信頼度:2/使いやすさ:3
利用経歴:過去に使用していた/利用期間:1ヶ月未満
  • 始めた理由
    CMでココナラを知り、なんとなく検索してみて占いの事も知りました。なんとなく興味がわいてやってみようかなと思ったのがきっかけです。当時は夫や子供の事で悩んでいたので、占いを利用して何か活路が見いだせたら、と思いました。結局占いとは関係ないところで悩みが解消されたので、ココナラ占いもやめてしまいました。
  • おすすめポイント
    自分で好きに選べるのが良いと思いました。ジャンルも様々で、話をきいてくれそうな方をじっくり探せるのは魅力的です。これは占いだけじゃないかもしれませんが、ジャンル分けもみやすいので探しやすく、全体的にシステムとして使いやすかったです。ただ、料金も違うので自分の中で決めた予算内で探すのはけっこう大変でした。
  • 改善してほしいポイント
    最初はどこまで信頼できるのかはよくわからないので、もっとお試しができるといいなと思いました。相性も大事だと思うので、長く愛用して使うには色々試さないとだめだなと感じました。もしまた使うことがあったらもっと色々な占いを試してみたいです。ただ、そ自分にあうところを探せるかどうかだと思います。料金が高ければ信頼できるとは限らないし、相性があるので信頼できる方と巡り合えるかどうかが鍵だと思います。他の人には合っていても、自分に合うかどうかは別問題なので自分で判断した方が良いと思います。合わないと思ったらやめればよいだけなのはありがたいのですが。

「ココナラ占い」の人気占い師5選

「ココナラ占い」の人気占い師5選

ココナラにはたくさんの占い師が在籍していますが、その中でも人気が高い占い師に見てもらいたい人も多いでしょう。そこでランキング形式にして、人気がある占い師をまとめてみました。

【人気占い師1】美作先生

占い師名 霊視縁結び専門の美作
得意な占術 霊視
鑑定歴 30年以上
人気の相談内容 恋愛運、片思い、復縁、結婚、縁結び
鑑定料金 ■一問一答形式:500円
■縁結び:20,000円
おすすめポイント ・安いけど順番待ちが長い
・生年月日と名前と性別だけで答えが分かる
・恋愛の相談ならドンピシャの内容

美作先生は、30年以上対面で占いをしてきたベテランです。そのため質の高い占いが受けられるでしょう。ココナラ占いでは、霊視を使って占ってくれます。主にチャット機能を使っての占いですが、順番待ちが長く、かなり人気なのが分かるでしょう。

1つの質問で500円という安いのが魅力的です。もちろん物足りないのなら、オプションが付けられるので安心して占ってもらえるでしょう。基本的に生年月日と名前、性別だけを伝えれば、結果がわかります。ベテランだからこそ、恋愛相談だとしっくりくる答えがもらえたという声がたくさんありました。価格帯として安いほうなので、気軽に相談してみましょう。

【人気占い師2】旧約ヨブ先生

占い師名 旧約ヨブ
得意な占術 預言的霊視、超教派神学、聖霊預言など
鑑定歴 6年以上(総鑑定数15,000件程度)
人気の相談内容 就労支援相談、仕事、メンタルヘルス、コンサルタント
鑑定料金 ■就労支援サポート:500円
■聖霊予言:2,000円
■霊視鑑定:3,500円
■ヒーリング霊視鑑定:10,000円
おすすめポイント ・複数資格を持っているだけあって丁寧でわかりやすい
・仕事以外の相談も可能
・長時間話を聞いてくれたという声多数!

旧約ヨブ先生も、過去に15,000件以上も占いの経験があるベテラン占い師です。プロの心理カウンセラーとしても活動しているので、質の高い占いが期待できます。25の資格も持っており、そのレベルの高さから、当たったという声も多数見られました。

占いとなると、恋愛相談が多いイメージですが、旧約ヨブ先生はビジネス関係の占いも可能です。就労支援サポートという相談もできるので、仕事運を知りたいのなら、占ってもらいましょう。

【人気占い師3】prince7先生

占い師名 prince7
得意な占術 霊感、霊視、思念伝達
鑑定歴 不明
人気の相談内容 恋愛、復縁、対人関係、縁結び
鑑定料金 ■電話鑑定:300円/分
■鑑定・祈念:5,000円
おすすめポイント ・名前・生年月日などの個人情報なしで占える
・人柄が良いと評判
・過去に電話占い会社にも所属していたベテラン

prince7先生は霊視を主に使って、占ってくれる人気占い師です。口コミを見ると当たったという声が多く、販売実績も20,000件を超えています。特に名前などの情報を伝えなくても、結果が分かるようです。

過去に電話占いをしていたようなので、この経験を活かして、ココナラでも電話占いができるようになっています。人柄が良いのか口コミを見ても、比較的悪い評価が少ないのも特徴のひとつです。

【人気占い師4】ひろすえ先生

占い師名 ひろすえ先生
得意な占術 透視リーディング、補助でダウジング(振り子)
鑑定歴 ダウジング27年、チャネリング15年など
人気の相談内容 恋愛、復縁、対人関係、復縁など
鑑定料金 ■電話鑑定:260円/分
■チャネリング鑑定:3,000円
おすすめポイント ・名前だけで占えてしまえる気軽さ
・縁結びとヒーリングは無料
・鑑定時間は短くてもOKで忙しい人にピッタリ!

ひろすえ先生もココナラ占いの中では、ベテランの位置する占い師です。ダウジングやチャネリングは、10年以上も続けており、口コミを見ても質が高いのがわかります。それなのに縁結びやヒーリングが無料になっているので、お得感があるでしょう。

ちなみに占いをする前に、名前を言うだけで結果が分かるそうです。それなのに1週間など、具体的な数字を使ってアドバイスをもらえるので、占ってもらえた人は安心したと一部の人は紹介していました。また短い時間でも占ってもらえるので、忙しい人でも時間を作ってみるといいでしょう。

【人気占い師5】蓮見先生

占い師名 蓮見
得意な占術 タロット占い、スピリチュアルタロット
鑑定歴 不明
人気の相談内容 恋愛、仕事、人生相談など
鑑定料金 タロット占い:1,000円
辛口判定:2,000円
おすすめポイント ・365日鑑定をしている
・手書きorメッセージが選べる
・結果内容はボリュームがあってコスパよし

蓮見先生は、タロット占いをメインに活動をする占い師です。ココナラ占いでは珍しく、365日占いをしてくれるので、順番待ちがない限りいつでも占ってもらえるでしょう。ちなみに効率よく占うために、購入前のメッセージは返信してもらえないそうです。それだけ人気が高いのでしょう。

また占い師の中には、やさしく答えてくれる人もいますが、蓮見先生は辛口相談という商品も出品しています。答え方を変えてくれるので、内容によって使い分けられるのも魅力のひとつです。比較的フランクに話してくれるみたいなので、気軽に相談してみてください。

「ココナラ占い」の利用の流れ

ココナラ占いが気になったら、実際に利用してみましょう。ココナラ占いの利用の流れは次の通りです。

  1. 新規会員登録(Facebook、Yahoo!ID、Google、Appleのアカウントも使用可能)
  2. 公式サイトからcoconalaのアプリをインストール
  3. 「ホーム>おすすめカテゴリ>もっと見る>占い」から占い師を探して「購入手続きへ」を選ぶ
  4. クーポンを利用する場合は忘れずにクーポンを選択する
  5. 内容を確認して購入
  6. 専用のトークルームにてやりとり開始する(電話の場合は7へ)
  7. アプリを開き、「すぐに電話する」「予約して電話する」から好きな方を選ぶ
  8. 決済方法を選ぶ
  9. 電話がかかってくるので電話を受け、占ってもらう
  10. やりとり終了後、トークルームがクローズするので出品者やサービスへの評価を入力して終了

まとめると、会員登録→アプリインストール→占い師を探してサービス購入→トークルームやアプリを通じて占ってもらう→取引終了後評価、という流れです。画面にしたがっていれば、難しいことは特にありません。

注意点として、クーポンは購入ボタンを押した時点=占う前に入力します。ここでクーポンの入力を忘れると、後からの適用はできないため必ず入力しておきましょう。

ココナラの支払い方法
ココナラはクレジットカード、キャリア決済、電子マネー、銀行振込、コンビニ決済に対応しています。ココナラコインやポイントといった専用通貨での決済も可能ですが、予約での電話占いの場合利用できないため注意が必要です。

「ココナラ占い」の注意点

ココナラ占いを利用する上で、いくつか事前に知っておいた方がよいこともあります。

サービスの質が均一でない

ココナラ占いは一般的な占い専門サイトと違い、どの占い師を選ぶかでサービス内容や質がまったく異なります。ココナラではアマチュアからプロまで自由に登録ができ、占いの提供内容についても出品者の自由です。

そのため、極端な例ではたとえばA先生に依頼した場合数千文字の返信がもらえたのに、同料金のB先生ではたった数行の返信しかもらえない、という可能性もあります。また、単純に占い師自身がココナラに登録したばかりで、ココナラのサービス自体に慣れておらず、やりとりがスムーズに進まない、ということもあるかもしれません。

サービス内容や、これまでそのサービスを何人が利用したかの実績については各サービスの詳細画面に必ず記載してあるので、口コミも併せて確認し、納得してから依頼しましょう。

悪い口コミは投稿されにくい

ココナラ占いではサービスごとに利用者の口コミが投稿されており、外部の口コミサイトを探さなくても直接そのサービスや出品者に対する評価を知ることができます。しかし、この口コミの内容は偏る場合があるため注意が必要です。

これらの口コミはサービスを受けた利用者が取引完了時に書き込むものなので、出品者に伝わります。そのため、過激な意見や本音などは書かれにくいことがあります。また、ココナラ側も一般的なマナーとして誹謗中傷や不快な物言いを禁じており、ココナラのルールに反した場合は口コミを削除することを明言しています。

悪い評価をつけられないわけではありませんが、多少出品者に配慮したやわらかい物言いになっているケースがあるので、評価が低めのサービスを購入する際は注意して口コミをチェックしてみてください。

「本人確認」や「機密保持契約(NDA)」締結済みの占い師を選ぶ

どの占い師がよいか迷ったら、 「本人確認」や「機密保持契約(NDA)」にチェックの入っている占い師を選びましょう。ココナラではサービスを安全に利用できるよう、出品者に対して 「本人確認」と「機密保持契約(NDA)」の2つを求めています。

これらはあくまで任意なので、登録したての場合など占い師によっては確認や契約がまだ済んでいない場合があります。この2つにきちんと登録していることで、占い師の身元が確かであり、秘密も守ってくれるという証明になるので、できるだけ2つとも登録している占い師を選びましょう。
ココナラ占い安全確認
登録してあるかどうかは上の画像のように、占い師のプロフィール欄にあるチェック欄を見ればすぐに確認できます。

まとめ

ココナラ占いは、占い師の数が多いサービスです。しかもプロよりアマチュアの人が出品しているので、料金が安くて気軽に使えるでしょう。またランク機能がついていて、気軽に口コミも見られるので、人気の占い師を見つけやすくなっています。これから占いを始めたい人にピッタリなので、試してみてください。

人気占い師は順番待ちが長い場合もあります。しかし占い師の数が多いココナラ占いなら、別の占い師を見つけて、すぐに占ってもらえる事も可能です。独自のクーポンで割引ができるので、気軽に試してみましょう。

※2021年11月25日時点の情報を参考にしています。
※金額はすべて税込価格です。