※本ページはアフィリエイト広告プログラムによる収益が発生しています
出会い系アプリと一言でいっても違いが分からない人も多いでしょう。YYCは大手IBJの子会社が運営している出会い系サイトです。
いわゆる「出会い系」サイトは20年以上前から存在しています。近頃、SNS上やマッチングアプリの普及により再び「出会い系」アプリが話題に。気軽に出会いたい人から結婚したい人まで利用目的に合わせたアプリが多く生まれています。
今回の記事ではYYCの特徴から口コミ評判まで徹底的に解説していきます。利用を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
50人の体験者に聞いた!おすすめの出会い・マッチングサービス3選
まずは、ミーラス編集部が独自で調査してわかった、体験者から人気のある出会い・マッチングサービスTOP3を紹介します。
「YYC」とは?

出典:YYC
会員数 | 1,400万人以上 |
---|---|
主な年齢層 | 20代〜30代 |
主な利用目的 | 恋愛・恋人探し |
利用料金 | 会員登録、月額料金は無料 |
オプション | メッセージを送るためのポイント1pt = 1.1円 |
運営会社 | 株式会社Diverse |
YYCは「気軽に出会いたい」「一部上場企業が運営している」といった特徴があります。YYCのサービス・機能の特徴をまとめました。
「YYC」サービスの特徴
YYCのサービスは「大手会社が運営している」点や「利用している年齢層が幅広い」「プレミアムオプションで出会いの確率アップ」などの特徴がありました。はじめにYYCのサービスの特徴から解説していきます。
【サービス特徴1】大手会社が運営しているため安心
YYCを運営しているのは、株式会社IBJ(日本結婚相談所)の子会社である株式会社Diverse。株式会社Diverseは他にも、婚活サービス「ユーブライド」やマッチングアプリ「Poiboy(ポイボーイ)」を提供しています。
24時間対応のカスタマーサポートや個人情報保護を徹底しているのも安心できる理由のひとつです。YYCは2000年からサービスを開始した老舗出会い系サイトで、20年以上利用されるのは信頼がないと難しいでしょう。YYCは大手会社が運営しているため安心して利用できます。
【サービス特徴2】利用している年齢層が幅広い
YYCを利用している年齢層は主に20~30代ですが、男性会員においては40~50代のユーザーも多くいるようです。
利用方法も複雑ではない上、食事相手や飲み仲間など気軽な出会いを求めている人が多いのが理由かもしれません。幅広い年代がいると出会いの幅も広がります。YYCは日常生活で出会うきっかけがない職業や年代の人に出会える出会い系サイトです。
【サービス特徴3】プレミアムオプションで出会いの確率アップ!
YYCは男性会員のみプレミアムオプションが利用できます。プレミアムオプションに登録すると、気になった相手のメール返信率の表示や通常ユーザーより優先的に新人検索など出会える確率が格段にアップ!
YYCは会員数が1,400万人と多いので、競争率が高い相手だと諦めなければならないことも。しかし優先的に新人検索できる「リアルタイム新人検索」を利用すれば、ライバルができる前にやりとりできます。
プレミアムオプションを利用して理想的な相手と出会いましょう!
「YYC」機能の特徴
YYCの機能には「コミュニティで共通点の多い相手を探せる」「募集を利用する」「豊富な検索機能」といった特徴があります。次にYYCの機能の特徴について見ていきましょう。
【機能特徴1】コミュニティで共通点の多い相手を探せる
YYCにはコミュニティ機能が存在します。コミュニティのカテゴリは「犬が好き」「お酒が好き」「スポーツ観戦」などさまざま。
共通点があると、距離感が縮まりますし、やり取りもしやすいでしょう。自分のアピールにもなるので、プロフィールに書ききれないことをコミュニティ機能で補うと良いです。アプローチしてくれる相手も一気に増えるでしょう。
コミュニティは会員であれば誰でも作成可能です。オリジナルのコミュニティに興味を持ってもらえば出会える可能性も高くなるので、積極的に活用しましょう。
【機能特徴2】募集を利用する
出会い系サイトでは定番の、募集機能を利用しましょう。女性は1日何度投稿しても無料ですが、男性は1日1回のみ無料。2回目以降は50ptが必要になります。
掲示板では「恋人募集」や「今からあそぼ」など目的を提示して相手を募集しています。自分と目的が同じ人を探しアプローチしましょう。女性は投稿無料なので募集を利用している人が多い傾向があります。むやみに探す時間が省けるのでぜひ利用してみてください。
【機能特徴3】豊富な検索機能
YCCが誇るのは何といっても豊富な検索機能でしょう。プロフィール検索は「基本検索」と「詳細検索」があります。
詳細検索は「外見・内面」「ライフスタイル」「趣味趣向」と100以上の項目から選択肢検索が可能です。このような検索機能は、他社にはないYCCの強みと言っても過言ではありません。
外見・内面のタイプでは「ジャニーズ系」や「ホスト系」なども選択できるので楽しみながら利用できます。豊富な検索機能を利用すれば理想の相手に出会えるかもしれません。
「YYC」はこんな人におすすめ!
気軽な出会いをしたい人にYYCは合っているかもしれません。YYCをおすすめできる人についてまとめました。
【おすすめな人1】気軽な出会いを求めている人
YYCのような出会い系サイトは、気軽な出会いを目的として作られているので、飲み友達や食事仲間を求めている人にYYCはおすすめです。
YYCの募集には「恋人募集」「メル友募集」「今からあそぼ」「ヒマしてる」といった4つのカテゴリがあり、自分の目的と合致している相手を選べばスムーズにやりとりできるでしょう。気軽な出会いを求めている人はYYCを利用するのがおすすめです。
【おすすめな人2】日記やつぶやきがマメな人
YYCは日記やつぶやきやメッセージがなどがマメな人におすすめです。YYCの機能には「日記」や「つぶやき」機能を利用することで出会う確率が上がるといったものがあります。日記やつぶやきでは日常で思ったことや食べたものなどの写真を載せることができるので、定期的に載せれば同じような価値観の人からコメントがもらえるかもしれません。
プロフィールを充実させる他に、日記やつぶやきをしっかり更新することで出会いのチャンスも増えるでしょう。マメに更新できる人にYYCはピッタリです。
【おすすめな人3】ポイントの管理ができる人
自分の消費したポイントをきっちり把握できる人はYYCがおすすめです。YYCはマッチングアプリのように月額制ではなく、ポイントを事前に購入し利用することができます。
女性は男性へのメッセージは無料なので心配はありませんが、男性は女性に1通メッセージを送るのに50pt消費されます。1通55円なので積もり積もれば大きな金額に。「知らない間に何万も使っていた」となるのは嫌でしょう。どのくらい使ったかしっかり把握して利用できる人にYYCはおすすめです。
「YYC」はこんな人には合わないかも
YYCは真剣な恋愛や婚活を目的した人や相手とじっくりやりとりしたい人には合わないかもしれません。YYCをおすすめできない人についてまとめました。
【おすすめできない人1】真剣な恋活・婚活目的の人
YYCは真剣な恋愛や婚活をしたい人にはおすすめできません。YYCは気軽な出会いのためにつくられたもの。婚活目的の人は一定数いますが、利用目的が違うためなかなか出会えない可能性が高いでしょう。
最近は出会い系サイト以外で真剣な恋活や婚活ができるマッチングアプリがたくさんあります。もし婚活したいなら株式会社Diverseの「ユーブライド」をぜひ活用しましょう。
【おすすめできない人2】じっくりやりとりを重ねたい人
YYCはじっくりやりとりを重ねてから出会いたい人にはおすすめできません。YYCの利用者は気軽にすぐ出会える人を求めています。YYCの募集という機能でも「今から遊ぶ」「ヒマしてる」といった項目があるので、出会うまでに時間をかけない傾向にあるでしょう。
また、男性の場合メッセージを送るのに1通50ptかかります。長い日数やりとりしていると料金が莫大になる可能性も。しっかりやりとりしたい場合は月額制のマッチングアプリを利用するのをおすすめします。
【おすすめできない人3】金銭管理が苦手な人
金銭管理が苦手な人はYYCは合わないでしょう。YYCにはサービスは豊富ですが、男性においては出会うきっかけをつくるためにポイントを消費しなければなりません。
闇雲に出会いを求めていたら、いつのまにかポイントを大量に消費している可能性も大いにあります。もともと消費癖があるならば繰り返しポイント購入してしまうリスクも。金銭管理が苦手だと思っている人は「どれくらい利用する」とルールを決めて利用するのがおすすめです。
「YYC」の口コミ評判
YYCの口コミ・評判についてまとめました。YYCを利用するか迷っている人は参考にしてください。
-
利用者層が幅広く感じました。年齢、タイプ、趣味嗜好など、多様な人と出会うことが出来ると感じました。
-
会員登録している女性も多く、真面目に相手を探している印象のかたもたくさんいたため、とても満足して利用することができました。
「YYC」を使うのにかかる費用は?
YYCの会員登録は男性、女性ともに無料です。ポイント制なので使い方によって費用が異なってきます。YYCの料金についてまとめました。
「YYC」の月額料金プラン
YYCの料金プランは下記の表をご覧ください。
男性 | 月額料金:無料 一部ポイント制(前払い) 1通=50pt(1pt=1,1円) |
---|---|
女性 | すべてのサービス無料 ※一部女性同士のやりとりはポイント要 |
YYCは月額制ではなく、ポイント制なので月額基本料は無料です。男性は会員登録と年齢確認が完了すれば無料ポイントが付与されます。女性は男性とのやりとりはすべて無料ですが、女性同士はポイントがないとやりとりできません。
「YYC」のポイント料金
YYCで男性が女性とメッセージのやりとりするためには50pt必要です。ポイントはまとめて購入するとお得。下記の表がYYCでポイントを購入した場合の料金です。
ポイント | 料金 |
---|---|
1,000pt | 1,080円 |
2,000pt | 2,160円 |
6,000pt | 5,400円 |
13,000pt | 10,800円 |
クレジットカードや銀行振込の料金一覧です。銀行振込に関しては、振込した日時によってポイント反映に時間がかかる可能性があるので注意しましょう。
ポイント購入は前払い・後払いどちらも可能ですが、一気に大量のポイントを購入するのは危険です。一度会員登録でもらえるポイントで試して続けたいと思ったらポイントを買い足していきましょう。
有料・無料プランによる料金の違い
ポイントを消費して利用できるサービスと無料サービスを説明します。下記の表をご覧ください。
無料サービス | ptサービス | 消費pt |
---|---|---|
プロフィール写真を見る | プロフィールを見る | 10pt |
メッセージを読む | メッセージを送る | 50pt |
コミュニティに参加する | タイプを送る | 20pt |
日記を読む | 掲示板を閲覧する | 20pt |
日記にコメントする | 掲示板に投稿する | 50pt |
「プロフィール写真を見る」「メッセージを読む」「日記を読む」といったサービスは無料で利用できます。「メッセージを送る」には1通50pt(55円)消費せねばなりません。何も考えずやりとりしていると、高額になる場合があるので注意して利用しましょう。
「YYC」のプレミアムオプション機能
YYCには男性会員のみプレミアムオプションがあります。下記の表をご覧ください。
プレミアムオプション(男性会員のみ)
クレジットカード決済 GooglePlay決済で登録する場合 |
ポイントで登録する場合 | iTunes決済で登録する場合 | |
---|---|---|---|
料金 | 5,000円/月(30日ごとの自動更新) | 2,100pt(7日間) 4,000pt(16日間) 7,000pt(30日間) |
6,800円(1ヶ月ごとの自動更新) |
主な機能 | ・リアルタイム新人検索 ・YYC優良会員プッシュ ・送信メールの既読表示 ・お相手のメール受信人数表示(過去1週間分) ・お相手の年齢確認状況の表示 ・お相手のメール返信率の表示(過去1週間分) ・YYCの登録日数の表示</td |
YYCのオプションプランは「リアルタイム新人検索」や「YYC優良会員プッシュ」など、出会いの確率を各段にアップさせる機能があります。
料金は月5,000円~でポイントであれば日数ごと登録できます。決して安い料金ではないのでしっかり検討した上で利用した方が良いでしょう。
「YYC」おすすめの使い方・機能
YYCはつぶやき機能や日記などアピールできる場が豊富です。しっかり利用すれば出会いの確率は確実に上がるでしょう。YYCのおすすめの使い方や機能をまとめました。
【おすすめの使い方・機能1】日記を書いてプロフィールを見てもらう
YYCには「みんなの日記」という機能があります。無料登録すれば日記を書くのはもちろん、他の会員の日記も閲覧可能です。
内容は何でも良いですが、興味を引くような内容を書くと出会いの確率はグッと上がります。更新率が上がれば閲覧数を競う「24時間ランキング」や「新着日記一覧」に載る回数が増えますし、自分のプロフィールを見てもらう機会も増えるでしょう。
男女ともに無料で利用できることから「日記」は出会うための必須ツールとも言えるので、積極的に活用しましょう。
【おすすめの使い方・機能2】憧れの職業特集
YYCには会社経営者、医者、公務員をピックアップした「憧れの職業特集」があります。日常生活で経営者や医者に出会うのは、なかなかハードル高いでしょう。YYCの憧れの職業特集で探せば、短期間で出会える可能性があります。
特集にピックアップされた年代も20代~40代まで幅広く、最終ログインが近い人から上位に表示されます。経営者や医者などハイクラスな職業の人と出会いたいならばぜひ活用してみましょう。
【おすすめの使い方・機能3】近くにいる人を検索できる
YYCでは位置情報(GPS)を利用して近くにいる人を検索する「近くの人」機能があります。実際会うとなれば、近くにいる人と出会えた方がスムーズですよね。
プロフィール検索に「近くの人」という項目を押すと利用できます。利用するにはGPS機能をオンにしなければなりません。
「自分の住んでいる場所がばれたらどうしよう」という心配は不要です。相手に詳細な住所や個人情報が表示されることはありません。地方に住んでいる人は募集や検索するよりも便利なので利用するのをおすすめします。
「YYC」よくある質問Q&A
YYCにはサクラがいるのか友達や職場の人に利用しているのがバレないか気になる人もいるでしょう。YYCに関する疑問に口コミと合わせて回答します。
「YYC」にサクラはいるの?
YYCに「サクラがいる」といった口コミも見られましたが、実際のところサクラはいない可能性が高いです。いるとするならば業者でしょう。
サクラは「たくさん利用してもらうために運営会社が雇った会員」、業者は「YYCのような出会い系アプリを利用し、他のアダルトサービスに誘導する会員」のことを指します。
YYCのような大手が運営している会社がサクラを雇う必要はないでしょう。いるとするならば業者の可能性がかなり高いです。
業者は他社のマッチングアプリや出会い系アプリにも多く存在するので気を付けて利用してください。
「YYC」が友達や職場の人にバレる可能性は?
YYCを利用すると友達や職場の人にバレる可能性はほぼないでしょう。YYCは実名でなく、ニックネームで利用ができます。どうしてもバレたくない場合は、プロフィール画像を見バレしないような写真を設定するのがおすすめです。顔の一部や後ろ姿などであれば、ほぼばれることはありません。
実名も出さず、写真も顔全体を載せなければバレることはあまりないでしょう。とはいえ利用者数が多いサイトなので、絶対バレないとも言いきれません。自分なりに対策を立てて利用すると良いでしょう。
まとめ
YYCのサービスの概要から口コミまで幅広くご紹介しました。株式会社IBJの子会社が運営しているため安心して利用できる点や、YCCにしかない豊富な検索機能がユーザーにとって魅力なようです。
YCCは出会い系サイトなので気軽な出会いを求めている人が大半です。真剣な恋愛や婚活を目的の人はマッチングアプリを利用しましょう。地方でなかなか出会いがない人もYYCの機能を利用すれば出会えるチャンスがあるはず。YCCを活用して理想的な相手をみつけてください。
※2021年2月時点の情報を参考にしています。
※金額はすべて税込価格です。